道産子は、家でのジンギスカンは当たり前よね
わたしも子供のころから家でよく食べてました

しかしいつからか、家ではなく外でジンギスカンを食べるようになり、今では家でも外でも食べてない~

今日はめっちゃ久々のジンギスカ~ン

しかもお宅で!
おじゃましまーす\(^o^)/
ジューッ



さっそくお肉からいただきまーす!!!
んま~~~い


お宅によって材料は違ったりするけれど
これはお初っ!(・□・;)

↓おうどん投入~




ジンギスカンにうどん?!なんでうどん?!
道産子もびっくり!
お肉のタレがうどんに染み込んでおいしいらしい。


ふわぁ~!茶色くなったよ~

うどん初体験。
ほほ~(笑)おうどんめっちゃ合う~

美味しいね~っ!!!
うどんを入れるのは道央?道東?
旭川のお友達もジンギスカンにうどん入れると言ってた。お店でもうどんがメニューにあるそうです。
札幌っ子は知らなんだ~!
いやぁ~びっくり

・ジンギスカン
・うどん
で検索すると北海道では定番、ポピュラーと出てくる。
やっぱりゆでうどんがいいらしいですよ~肉汁を吸うのね~!
とっても美味しいジンギスカン
ごちそうさまでした~


