yumico

日々の出来事を楽しくゆるゆると書いています♬

帯広の定番といえば

2018-07-16 22:52:59 | 日記









インデアンカレー!

インディアンじゃなくてインデアン



けっこう辛いんですよ〜

辛さは五段階あって二番目が中辛。

中辛で、十分の辛さがあります!

中辛の先は恐ろしいー(^◇^;)


帯広の方は辛いモノがお好き


カツカレー

ルーの下にカツがいます



カレーのお供といえば福神漬け!
福神漬けと並んで、生姜、シソの実があって

地元の方は、この三種類をモリモリ山盛り乗せて
召し上がっています!最近はわたしもマネて
モリモリ乗せてます(笑)
生姜もカレーに合うんですね〜
シノの実もおいしい〜!




メニュー見えます?

カツは、ベーシックルーになっています!


調べると、インデアンルーでカツカレーが出来たり、カツを後乗せオーダー出来るのね〜!詳しい方が細かくインデアンカレーについて載せてる記事がありました
ルーを混ぜてオーダーするかたもいらっしゃるそう!


お鍋を持ってきてルーをテイクアウトするのは有名ですよね〜!わたしも何度かお見かけしました。地元に愛されるカレー屋さんです。































































帯広着は有楽町から(笑)

2018-07-16 21:58:32 | 日記






行動パターンバレてそう(笑)






高速乗って札幌から二時間で着いたけど、

有楽町での待ち時間が一時間半(^◇^;)

相変わらず混んでいました。



メニューはジンギスカンとホルモンのみですよ〜

あと、うどんとライスあります


新メニューで手作りキムチがありましたが
完売でした。


うどんはホルモンに投入!

↓↓↓



ホルモンとうどんは、コテコテになるまで煮込んだ方が、 お味噌が絡んで味も染み込んで
とっても美味しいです〜

大満足っ!!!






今回は予定してなかった柳月ですが、朝食を食べにますやへ向かうついでに寄ってみたら

まだ整理券が配られてたー!


いつもより、列が短い!
三連休の真ん中、天気も悪く、出足遅いのかしらね〜。

三方六の切れ端をゲットした後は

店内物色です!たくさん試食があるんですよ〜
本店限定品も気になるぅ〜






最終日は朝から出かけてそのまま札幌へ帰るので
今からスイーツを買って持ち歩くのはキケン( ; ; )

なので胃袋におさめて帰りましょー(笑)



うましっ