絵日記

不定期更新・・・気ままな絵日記・・・

朝から・・・健康診断(^^ゞ

2009-08-05 17:02:00 | 生活
人間ドッグではないが・・・
年に一度の健康診断に・・・
主治医からの検査項目追加(^^;;;
昨日の就寝から・・・
絶食、絶飲、禁煙・・・

集合時間が10:45と言うのが・・・
かえって辛かったりする(^^;

朝はゆっくりできると思いきや・・・
何も口にできないとなると・・・

落ち着かない(自爆)
検査は、慣れているはずであるが・・・

早めに自宅を出発・・・



検査項目は、一般検診と同じ・・・





これに、主治医からプラスされた項目・・・
PSA(前立腺がん)・尿酸・カルシウム・・・

まぁ・・・納得。
しかし・・・「がん」って・・・響き。
胸の奥がシクシクする・・・嫌だね。

なんだかんだと・・・
流れ作業で検査は進む・・・

検査の結果は・・・後日。
検査を終え・・・

まずは・・・一服(×。×)y-~~~
目が回った・・・

で・・・腹ごしらえ・・・
いつもの「鳴門うどん」

今日は・・・おろしうどんではなく・・・
おろしそば・・・ダブルで(^^)/

・・・わさびが欲しかった・・・
・・・などど考えながら完食。








ドタバタしつつ・・・いつもの病院へ・・・
・・・今回は、検査はなく・・・薬のみ。

夕方自宅に戻り・・・
以前からそのままになっていた・・・
BS・CSアンテナを思い出して受信テスト・・・







ん?受信しない・・・
角度か?・・・

なんどやっても・・・
受信しない・・・

この辺・・・疎いのであります。

チューナーは、東芝のDVDレコーダであります。








TOMITA氏が詳しいとの情報を得て・・・
今度、ご指導をお願いしよう。

・・・暇あるかなぁ?

まぁ、その前に、固定が先である。
この辺は、KIMIさんに相談してみよう。
・・・(自爆)

明日8月6日(木)も一日ドタバタである。
平和集会のため全校登校日・・・
7:50には、生徒が登校してくる。

放送準備をその前にしておかなければ・・・

その後は、課題点検・・・
もう・・・夏休み半分終了である。(^^ゞ
課題の進み具合を点検する。

午後は、職員会議。
中高一貫教育の教育委員会説明もある。

学年会議は、体育大会。

夕方は、東庄内クラブハウスで学習会。

夜は組合の動員である。

・・・長い一日になるな・・・

ではでは・・・

BSアンテナに詳しい方・・・
ご一報・・・お待ちしています(^^ゞ

電気屋さんにお願いしろってか?
それは・・・最終手段(自爆)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする