もろじいさんのひとりごと

なんでもありの、ひとりごと

初詣のお願いは?

2010年01月15日 16時01分00秒 | 老人クラブ
昨日、地区老人クラブの方たちと貸切バス4台で、伊勢神宮へ初詣に行ってきました。
新聞、テレビの天気予報では、氷雨OR雪が心配されましたが、風は冷たいが天候まずまず、
私たちのバスは総勢46名(我がクラブは29名の参加)集合場所を7:40分に出発
スタート・・・10時頃外宮到着、参拝後内宮へ、五十鈴川に新しく架かった宇治橋を渡るとそこは、神霊の宿る場所、何度来てもすがすがしい、この気が霊験の「新たかさ」と言うのだろう。
ありふれたことだが自身と家族、子供、孫たちの健康とを願う。
少し早いが11時より食事。食後はおはらい横丁を散策。
12時30分出発、金剛証寺・鳥羽の水産物の店に立ち寄り二見ヶ浦へ
後「返馬餅」で注文したみやげ物を受け取り一路帰途へ。
午後6時帰宅。楽しい一日をありがとう。