Freewheeling life ver.Ⅱ

自由気ままな人生 ~第二章~

アナ雪

2021年07月14日 | 劇団四季
本日やっとアナ雪観劇へ行って来ました。



想像以上で、とても素晴らしい公演でした🎵

映画を観てアナ雪が好きになって、唄や映像、Storyも素晴らしく、そんなアナ雪が四季で実写化

四季でどんな舞台になるのか、待ちに待った公演だっただけに、観終わってただただ最高❤️素晴らしい公演だったとしか言えない‼️

エルサが、触れると凍りつくシーンなど、あの狭い空間が立体かつ、まるで映画そのもの❗

映像や舞台装置、オラフやトナカイだって最高でした🎵

やっと開幕でき、客席も満席❗

カーテンコールは、スタンディングオベーション👏👏👏👏👏

本当に素晴らしい公演でした🎵

しばらくは、Phantomとアナ雪を月1で観劇予定

何度でも観たい作品になりました。

劇団四季のアナ雪最高❤️

Phantom of the opera

2021年07月02日 | 劇団四季
昨日に続きに、今日は劇団四季の観劇へ





月1ペースで、観てきましたが、いつ観ても新鮮かつ感動する演目です。

他の公演と違って、劇団四季ロングランでもあり、その日にならないと配役がわからない?

主役(配役が)が変わるとなとなく、舞台上の雰囲気も違う気がする。

人それぞれ好みもありますが😅

今日もクリスティーナ役の山本さんの高音・美声は、私好み🎵

それから、今日のカルロッタやマダムジリーも大好き💕

彼女達に会えるとラッキーな気分になれます。

四季のアナ雪が始まったせいか、前方センターブロック以外の客席はガラガラでした。

Phantomも来年1月で終わってしまうので、あと数回で見納めかな😅

アナ雪観劇が来週なので、それもまた楽しみです🎵

さて、明日は真面目に仕事をしなきゃ😅

久々の観劇へ

2021年06月02日 | 劇団四季
緊急事態宣言の緩和で、2ヶ月振りのオペラ座の怪人を観劇してきました。

以前から劇場内での感染は、無かったのに、人が集まる場所と言うだけで、公演中止の要請にしたがっていた劇団サイド。

そうは言っても、お話をする人は、確かに多いですね。

コロナ収束まで、チケット購入は、1公演1人1枚までと決めてしまえばいいのに~って思います。

私は、ここ1年、お一人様観劇にすっかりなれ、何かを気にすることなく自由気ままに観劇を楽しんでおります。

さて、今日の感想ですが、久々の観劇でワクワクしていたはずのなに、前半はまったく集中して見れず、時より睡魔にも襲われていた私。

2幕から少しずつオペラ座に引き込まれ、毎回ですが、ラストシーンで号泣 ((T_T)


今日の久保クリスティーナは、お初だったと思います。

透き通った声に、素晴らしい高音🎵

3人の中では一番、大人っぽい顔かなって感じました。

あのように歌い上げれると気持ち良いんでしょうね☺

次回は、7月です。

今月は、なぜか前半に観劇が集中してしまい、楽しみが前半で終わってしまう寂しさ・・・・

最近、バランス良くチケットがGET出来ません。

まっ 観れるだけでもヨシっとしなければですが・・・・

さっ デパ地下で夕食を買って、母が待つ家に直帰しなきゃ😅



オペラ座の怪人

2021年04月01日 | 劇団四季


今回のクリスティーナは、私はお初の岩城さんでした。

見せ場の高音シーンでは、少し音程が・・・・

でもその後の高音の歌い上げは、大変素晴らしく鳥肌が立ちっぱなしでした。

ミュージカルは、歌が命‼️

これで何度目の観劇か忘れましたが、見飽きることなく見続けられる演目と公演の素晴らしさに、拍手喝采 👏👏👏👏

次は、GW明けですが、今月は、まだまだイベントが盛り沢山🎵

体調管理に気を付けながら・密にならず、楽しみたいと思っています。

観劇へ

2021年02月18日 | 劇団四季
本日は、オペラ座の怪人へ行って来ました。



何度見ても飽きない、また観たくなる演目‼️

本日の大変素晴らしく感動いたしました。

カルロッタ役の方は、お初だと思います。

クリスティーヌは、3回連続だと思います。

高音(美声)にゾワゾワ鳥肌が立ちます。

ファントムも前回と同様の方だと

最後に、ブラボーっと叫びたい気分になる \(^_^)/

友人は、初観劇だったのですが、とても喜んでいました。

この公演で不満に思う方は、居ないと思いますが・・・

いつも同じ場面で感動するのですが、本日は特にラストシーンに胸が苦しく嗚咽を吐きそうになるくらい、心打たれました。

何とも切ないシーン、振り向いて欲しい・愛を受け止めくれた・でも最後は、身を引く・戻って来てくれたと思いきや指輪を返される

もう苦しいファントム、私も苦しいよ❗

泣けた😢⤵️⤵️泣ける

あ~  感動いたしました。

この空間(現実逃避)が、私の癒しに❗

元気の源‼️(@^^)/~~~

こうして観劇をさせて頂き感謝します。