先日から生牡蠣が妙に食べたくなり、今日も行って来ました。
第一ホテル付近のカキ小屋へ
ここは確かに、大衆酒場的な威勢の良い店員さんが、たくさんいたわ(笑)
金曜日ってこともあり18時過ぎには、ほぼ満席でした。
お通しから嬉しい牡蠣とムール貝の蒸し料理!
食べ終わると缶の中には、牡蠣エキスが染み込んだスープ!
これがめちゃ美味しい!
最後までしっかり頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/24/45a0293271cab6b83ceff33ba2e9fbdc.jpg)
下の写真は、ジャガイモと塩辛&バター
これまたまいゆー
生牡蠣は、オススメの4種を注文!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/09/07c6ac4c0b398823fadc2251b5e0ccc9.jpg)
島根産・北海道産・宮城産・長崎産
北海道産は、ちょっと残念でした。
一番は、島根産・宮城産でした。
肉厚・甘味と格別でした。
途中 かつお節サラダ・椎茸アヒージョ注文!
牡蠣のガーリック焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c5/5e559fa991ba7d91deee62adb6eb9bce.jpg)
〆は、牡蠣飯
全てとても美味しかったです!
また行こうっと (^_^)v
お腹も心も満腹になりました。
明日からまた頑張って働きます!
第一ホテル付近のカキ小屋へ
ここは確かに、大衆酒場的な威勢の良い店員さんが、たくさんいたわ(笑)
金曜日ってこともあり18時過ぎには、ほぼ満席でした。
お通しから嬉しい牡蠣とムール貝の蒸し料理!
食べ終わると缶の中には、牡蠣エキスが染み込んだスープ!
これがめちゃ美味しい!
最後までしっかり頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/24/45a0293271cab6b83ceff33ba2e9fbdc.jpg)
下の写真は、ジャガイモと塩辛&バター
これまたまいゆー
生牡蠣は、オススメの4種を注文!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/09/07c6ac4c0b398823fadc2251b5e0ccc9.jpg)
島根産・北海道産・宮城産・長崎産
北海道産は、ちょっと残念でした。
一番は、島根産・宮城産でした。
肉厚・甘味と格別でした。
途中 かつお節サラダ・椎茸アヒージョ注文!
牡蠣のガーリック焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c5/5e559fa991ba7d91deee62adb6eb9bce.jpg)
〆は、牡蠣飯
全てとても美味しかったです!
また行こうっと (^_^)v
お腹も心も満腹になりました。
明日からまた頑張って働きます!