今日は、阿弖流為と邪馬台国の風を観て来ました。
🆕日本青年館は、初だったのですが、千駄ヶ谷駅からは少し遠くなりました。
辿り着くまで大汗でヘロヘロになってしまった。
館内は、もちろんキレイですが、凄くて狭く今風の作りとは言えない印象でした。
トイレの個数も少なく売店も無し、ロビースペースも狭いです。
客席は、互い違いになっていません。
だから前方に巨人が座ったらアウトです。
座り心地はまぁまぁでした。
さて阿弖流為の感想ですが、ストーリーはとても面白かったです!
The まこっちゃん って感じです!
主演は、確か3作目ですよね!
この演目が一番まこっちゃんらしく印象に残る作品だと私は、思いました。
ダンスシーンや立ち回りシーンなどは、ちえちゃんが重なって見えますが、これからまこっちゃんオリジナルが出てくれば、礼真琴参上って感じかな(笑)
しかし歌や芝居は、本当に素晴らしかった!
星組さんの下級生はあまり詳しくありませんが、頼もしい下級生が多くいるなって思いました!
ただ目立った子は、いないかな・・・・
続いて、邪馬台国ですが、初日から約1週間なので、とくに進化したなぁ~って思える場面は感じなかったです。
阿弖流為と邪馬台国の衣装が少し似ていてダブって見えてしまうところもありますが、約1000年前のお話と約400年前のお話だから時代もまったく違うのですが・・・・
このWのお話はちょっとキツかったかも(笑)
イヤ 勉強になりました!
続いてショーですが、今回も通路側だったのでサンテしてきました。

前回は、下手・今回は上手だったので、様子が分かっていたのでサンテしまくり(笑)
走り去るジェンヌさんとはハイタッチして、横で踊っているジェンヌさんとは何度もサンテ(笑)
こんなふれあいが楽しいんですよね(笑)
姉と一緒にサンテしたかった。
これでしばらく日比谷には行かない予定です。
遺品整理をこの8月に終わらせて前に進まないとね・・・・
🆕日本青年館は、初だったのですが、千駄ヶ谷駅からは少し遠くなりました。
辿り着くまで大汗でヘロヘロになってしまった。
館内は、もちろんキレイですが、凄くて狭く今風の作りとは言えない印象でした。
トイレの個数も少なく売店も無し、ロビースペースも狭いです。
客席は、互い違いになっていません。
だから前方に巨人が座ったらアウトです。
座り心地はまぁまぁでした。
さて阿弖流為の感想ですが、ストーリーはとても面白かったです!
The まこっちゃん って感じです!
主演は、確か3作目ですよね!
この演目が一番まこっちゃんらしく印象に残る作品だと私は、思いました。
ダンスシーンや立ち回りシーンなどは、ちえちゃんが重なって見えますが、これからまこっちゃんオリジナルが出てくれば、礼真琴参上って感じかな(笑)
しかし歌や芝居は、本当に素晴らしかった!
星組さんの下級生はあまり詳しくありませんが、頼もしい下級生が多くいるなって思いました!
ただ目立った子は、いないかな・・・・
続いて、邪馬台国ですが、初日から約1週間なので、とくに進化したなぁ~って思える場面は感じなかったです。
阿弖流為と邪馬台国の衣装が少し似ていてダブって見えてしまうところもありますが、約1000年前のお話と約400年前のお話だから時代もまったく違うのですが・・・・
このWのお話はちょっとキツかったかも(笑)
イヤ 勉強になりました!
続いてショーですが、今回も通路側だったのでサンテしてきました。

前回は、下手・今回は上手だったので、様子が分かっていたのでサンテしまくり(笑)
走り去るジェンヌさんとはハイタッチして、横で踊っているジェンヌさんとは何度もサンテ(笑)
こんなふれあいが楽しいんですよね(笑)
姉と一緒にサンテしたかった。
これでしばらく日比谷には行かない予定です。
遺品整理をこの8月に終わらせて前に進まないとね・・・・