両腕組立開始です。









LEDの線に関節のパーツ付けていきます。
この前に線を折り曲げる作業があるのですが、
ここにきて初のナナメ折りに戸惑い、
組説をら何度も確認してからパーツを組みました。

そこからさらにパーツを付けていき…

肘関節の完成!

続いて前腕部にいきます。
ここは発光ギミックがあるので、
クリアパーツから組みます。

クリアパーツから外装の順に組んでいき、
これで右腕はほぼ完成なのですが、
組説によると、この時点でLEDが点灯するか、
確認しましょうと記載されているので…



点灯チェック!
今のところ全ての箇所で点灯してるので、
問題は無さそうです。

点灯確認後は、もう少し組んでいって、
右腕の完成となります!
明日は左腕いきます!