パーツの塗装ができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9c/54c0013c6a1b380c4065bf3bec75bff6.jpg?1602425509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/67/f50afc21dc1a27e3b1e09e42513b0448.jpg?1602425651)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/78ec23c3ca742d19e9e1a4f88470aba1.jpg?1602425743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/06/eb67523f7d1e45d7316e384a52918a1a.jpg?1602425820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/9073a71e19fa2a506534c5aba1c20224.jpg?1602425866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ec/a5ff5871f941d53d77bebff5ce2127aa.jpg?1602425904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/81997ce238c65ae97224043dbdcf19d3.jpg?1602425953)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/80/6fc49e6573210e8dd65669ec38ae7334.jpg?1602425991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e7/3b2c41f017268d94f393c4955b93afad.jpg?1602426044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/b5f231211314e921b4b5ec0f7c7b4fd6.jpg?1602426044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/7ba627c9ff0f08db78c9f227845b08b2.jpg?1602426100)
カップ側面にも、塗装したパーツを付けますと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dc/a73ae1f2fe63242439bfad3896b780fa.jpg?1602426100)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/60/85eff724eda9c67208742490a4fbab7a.jpg?1602426169)
カップ下部と側面を付けて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/f624f10ba9625100179cba3e97b31ebf.jpg?1602426169)
カップ上部を付けると、カタチがハッキリと見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d5/41210d6ffe8d1cec2589240d8f1f042a.jpg?1602426169)
さらに、もう1つの側面を付けて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/af/4663f38b994b2c4ca2515e529d61faae.jpg?1602426169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/797b4b062084c1e184faccdb926af9b6.jpg?1602426336)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b6/6a061bf9f92b5f6abe957487fa4a4f1e.jpg?1602426379)
カップの内部は、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/2fbeaff500b987389c2c97550144e4b7.jpg?1602426379)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/b190605c0a738e0e481a4f11729c21ff.jpg?1602426504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b7/54e46cc9180024563db3bd234dcc17fd.jpg?1602426600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9c/54c0013c6a1b380c4065bf3bec75bff6.jpg?1602425509)
ゴールドの塗装です。
元の色とは多少異なるかもしれませんが、
見映えは良くなると思います!
使用塗料はゴールド(タミヤカラースプレー )と、
クリヤーイエロー(クレオスカラースプレー)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/67/f50afc21dc1a27e3b1e09e42513b0448.jpg?1602425651)
では、昨日途中まで組んだカップの続きです。
上部のパーツに、塗装したパーツのランナーを切り離します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/78ec23c3ca742d19e9e1a4f88470aba1.jpg?1602425743)
組む時はカップ上部のモールドと、
塗装したパーツのミゾを合わせる必要があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/06/eb67523f7d1e45d7316e384a52918a1a.jpg?1602425820)
さらにもう1パーツも、先程と同時に組んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/9073a71e19fa2a506534c5aba1c20224.jpg?1602425866)
ここもミゾを合わせていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ec/a5ff5871f941d53d77bebff5ce2127aa.jpg?1602425904)
もう1パーツ、塗装したのを付けて
カップ上部の完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/81997ce238c65ae97224043dbdcf19d3.jpg?1602425953)
続いてカップ下部です。
ここも塗装したパーツのランナーを切り離して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/80/6fc49e6573210e8dd65669ec38ae7334.jpg?1602425991)
ミゾに合わせるように組みます。
こちらはミゾの位置が分かり易い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e7/3b2c41f017268d94f393c4955b93afad.jpg?1602426044)
その上に、もう1パーツ重ねて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/b5f231211314e921b4b5ec0f7c7b4fd6.jpg?1602426044)
カップ下部の完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/7ba627c9ff0f08db78c9f227845b08b2.jpg?1602426100)
カップ側面にも、塗装したパーツを付けますと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dc/a73ae1f2fe63242439bfad3896b780fa.jpg?1602426100)
JASマーク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/60/85eff724eda9c67208742490a4fbab7a.jpg?1602426169)
カップ下部と側面を付けて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/f624f10ba9625100179cba3e97b31ebf.jpg?1602426169)
カップ上部を付けると、カタチがハッキリと見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d5/41210d6ffe8d1cec2589240d8f1f042a.jpg?1602426169)
さらに、もう1つの側面を付けて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/af/4663f38b994b2c4ca2515e529d61faae.jpg?1602426169)
カップの完成です。
一見本物のように見えますがプラモデルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/797b4b062084c1e184faccdb926af9b6.jpg?1602426336)
ガンプラ(1/144スケール)と比較。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b6/6a061bf9f92b5f6abe957487fa4a4f1e.jpg?1602426379)
カップの内部は、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/2fbeaff500b987389c2c97550144e4b7.jpg?1602426379)
最初に組んだ麺の充填!(←組説にそう書いてある)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/b190605c0a738e0e481a4f11729c21ff.jpg?1602426504)
先程付けた側面を取り外すと、
内部を見ることができます。
麺が中間辺りで止まっているように見えますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b7/54e46cc9180024563db3bd234dcc17fd.jpg?1602426600)
中間保持の構造というもので、
カップヌードルの美味しさの秘密が、
垣間見える内容が書かれています。
さぁ、あとは具材とシール貼りです!
うまく貼れるかどうか不安ですが
…頑張る。