ガンプラをまったりと組む人のブログ

マイペースでガンプラを組む人のブログ。
ガンプラ以外のプラモを組むこともあるし、
気になる情報も発信していくかも。

①重戦機エルガイム HG 1/144 アトール 組立中です!

2021-03-16 23:59:00 | 日記
KPSランナー3枚塗装しました。


画像は1枚だけですが…(汗)
撮る前に組み立ててしまったので、
他のランナーはパーツ外した状態。

胴部は、パッと見た感じでは
変更箇所はないようでも…


腰部との接続がボールジョイントに
なりました。
あと、できる限りギミックを
活かしたいので、ジョイント周りを削り
可動範囲を広げてみました。
…効果はともかく。


脚部、右脚のみですが…


膝関節と足(爪先以外)が新規です。


膝は腿側が干渉するため
90°ちょいまで可動します。


爪先と踵が可動します。


明日も引き続き組んでいきます。

重戦機エルガイム HG 1/144 アトール を組みます!

2021-03-15 23:39:00 | 日記
今回はガンプラではありません!




重戦機エルガイムより、
HG 1/144 アトールを組んでいきます!

2001年に発売されたのですが、
本キットは、一部関節などに新規パーツが
使われているアップグレード版になります。何気にボックスアートも新規。

また、同時にエルガイムとオージも
同様のアップグレード版が発売され、
コチラも今後組み立てる予定です。




組説もアップグレード版に合わせ新規です。

【ランナー】





ランナーBは1番と2番のセパレート式。
 ※B1とB2を繋げた状態。


 ※KPS素材

ランナーDはアップグレード版では
素材が変更されています。
※旧版はABS素材

 ※KPS素材
 ※KPS素材

ランナーEは新規です。


ポリキャップは、当時多くのガンプラに
採用されていたものです。

一部パーツ塗装します!

完成!ガンプラ HG 1/144 トライエイジガンダム

2021-03-14 23:59:00 | 日記
完成です。



ガンダムAGE1〜3の特徴的な箇所を、
集約したようなプロポーションです。
・肩のバインダー→AGE-2
・脚部→AGE-3



トライドッズライフル。
持たせる際は、前腕部のレッドパーツを
差し替える必要があります。
バレル部分は取り外し可能で、
元のショートバレルタイプもありますが、
サブグリップパーツを流用するため、
どちらかしか組むことができません。

※ザブグリップがなくてもバレル自体は
組むことができます。


そして珍しく、ライフルにエフェクト
パーツがあります。


銃口に取り付けるものではなく、
スタンドに固定して、銃口と合わせる
形式でのディスプレイとなります。


トライアームソード。
エフェクトは長短2本ずつ付属。


背中にはトライホルダーフレームを装備。


フレームを展開し、ビームマント形態へ…


取り外して、アームを展開し、
グリップを引き出して…



エフェクトを取り付けると、
トライスラッシュブレイドにできます。
トライエイジガンダムを超えるほどの
長さです。


片手持ちはできますが、
重さがあるので、保持は厳しめですが…


スタンドパーツの差し替えで、
刀身を支えることができます。



さらに余剰パーツではありますが、
追加のグリップパーツで両手持ちも可能。


肩のトライバードを分離させて、
飛行形態にできます。


カードゲームに登場することもあってか、
カード持ちのハンドパーツもあります。
(カードと手は一体成型されており、
カードの部分はシールで再現)

…というわけで、
HG トライエイジガンダムでした。

ゲームに登場してからキット化まで、
長くかかりましたが、

武装やエフェクトパーツが多く、
盛りだくさんのキットですね。

最近ではベースキットのシリーズも
いくつかキットが再販されていて、
手にする機会がありますので、
触れてみるのも良いと思います。

②ガンプラ HG 1/144 トライエイジガンダム 組立中です!

2021-03-13 23:58:00 | 日記
本体ほぼ組み上がりました!



ほぼ…というのは、背中に取り付けるものがあるためです。

肩スイングは、多少ですが前後可動します。


肩の跳ね上げは、肩アーマーに干渉するため、そこそこ上がる程度。



肘・膝はかなり曲がる方です。


腹部はボールジョイントが2箇所に
仕込まれており、柔軟に可動します。


股関節はスイングやロール可動があります。

可動に関しては、
2011年発売のHGAGE ガンダムAGE-1
ノーマルがベースなので、
最近のと比較すると、やや劣るところは
ありますが、KPS素材の無い時代のキット
としては、ポリキャップをフルに使い
最大限の可動を有していると思います。

明日には完成できると思います!