母は車の中から外に出ようとはしないのですが、景色を眺めて喜んでいるのです。
リンドウとアキノキリンソウ・ヤマラッキョウが道路わきにたくさん咲いています。
切花にして、一輪挿しに飾ろうねって、母に摘んで渡してあげました。
珍しいことに蓮華草まで咲いていたのですよ~
よほどここは陽だまりの暖かい場所なんだわ~と思わず独り言を・・・
テントウムシが車の中に入ってきて、しばらく母と私と3人で遊んでいました。
たわいないことが貴重に思える瞬間でした。
自然の中で自然を相手に興じることがなんと少なかったことか~~
きっと母にもそんな時間はなかったはず。
何の心配もなく心の底からテントウムシを相手に笑い興じて遊ぶことが出来ました。
帰りに和服箪笥にナフタリンを買いたかったので、ホームセンターに立ち寄りました。
オンシジュームの鉢が980円という大安売りでした。
黄色の花は玄関に!
そんな占いを信じているので、即購入しました。
まだまだ蕾も多いし、長く楽しめるわね~♪
「きれいねえ~~♪なんていう花なの?」と母がたずねます。
何にでも興味をもつお年頃なのです。
「オンシ♪」と短く切って教えてあげました。
「オンシ~」と口真似をしています。
なんだかかわいそうなので、「オンシジュームよ~」と全部正しく教えました。
家に帰ってから名前を紙に書いてあげるね~~
20個入りの大きなみかん袋が380円のこれも特売品。
母の座席の横にうれしい山を積んであげました。
豊かなものの中に埋もれて、こんなうれしい買い物を母はした事があったのかな~?


オンシの鉢を片手で抱き、片手でみかんを押さえ、満足そうな母をバックミラーで眺めながら家路に着いたのです。
朝地の用作の紅葉祭りがはじまるそうです。
この週末が見頃だと友だちが教えてくれました。
紅葉弁当を買って出かけたいと思っています。
出かけるのが好きなのは、これは遺伝だったんだわ~♪
楽しいことを楽しめる間に1回でも多く~~

車が間に合ってよかった~
