![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c9/80c48a96e6d8c690e14cdff3c1923be9.jpg)
年末年始の青森県は、災害級の豪雪でした…特に青森市は次元が違いました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/ca2899c1d106a6e1590de717bac3a023.jpg?1610365353)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/b42adc762b3299584656f5118e0d96c0.jpg?1610365392)
豪雪じゃない
鬼雪でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/b6945f7771dece7f72f373fa1fdfb836.jpg?1610364700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/b28d5d2a31d17a25a7af4dc3876b6578.jpg?1610364758)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/87/92ffce124a45ba4800c1cfce2c095ef2.jpg?1610364787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/a57d0d5ac9283bc3d86857f5b17e9ab0.jpg?1610364844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/38a6a2f2bad516df5799ebc53dba89e8.jpg?1610365197)
3日の夜から除雪に出動し、日時感覚、曜日感覚が訳分からなくなってました(笑)
そんな中でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/b6945f7771dece7f72f373fa1fdfb836.jpg?1610364700)
新年、家族と「ひがしやま」において焼肉を楽しむ事もできました♪
見てください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/b28d5d2a31d17a25a7af4dc3876b6578.jpg?1610364758)
このムカつく顔(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/87/92ffce124a45ba4800c1cfce2c095ef2.jpg?1610364787)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/a57d0d5ac9283bc3d86857f5b17e9ab0.jpg?1610364844)
あ〜
食った食った♪
除雪では日勤終わり後の夜勤もやったりしました。
経験してみたいと思い…(笑)
でも住民の除雪に関する苦情に無理なスマイル対応は、自分を少し大人にしました(笑)
夜勤前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/38a6a2f2bad516df5799ebc53dba89e8.jpg?1610365197)
油川にある「蔵」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/ca2899c1d106a6e1590de717bac3a023.jpg?1610365353)
青森の名物ラーメン
味噌カレー牛乳ラーメン♪
ラーメンと体重が増えました(笑)
でも地元黒石市にもお金落とさなきゃいけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/b42adc762b3299584656f5118e0d96c0.jpg?1610365392)
久しぶりに「ふうふう」の味噌ちゃんぽん♪
ってか
この他、味噌ラーメンばかり食べてました…
1月#1週トレーニング内容
1月4日(月)
PM室内bikeローラー台60分
平均心拍124
1月5日(火)
〜
1月9日(土)
休養
1月10日(日)
PM室内bikeローラー台60分
平均心拍116
週休5日制でした…
ブログもこれで簡単(笑)
んや、マジで老化しそう…
お肉にラーメン… めっちゃ美味しそうです〜‼︎
いや〜
中年に相応しい肉体になりました(笑)