「塩」が大好きで、何種類か常備しています。
一番のお気に入りはこれ!
マルドンのお塩
とってもおいしいのです。
特に、パスタはこれを使ったら、間違いなく美味しくできます。
柏崎では、「やまや」で購入できます。
(今回、久しぶりに購入したら、パッケージの柄が変わってました)
ぜひ1度試してみてください♪
「塩」が大好きで、何種類か常備しています。
一番のお気に入りはこれ!
マルドンのお塩
とってもおいしいのです。
特に、パスタはこれを使ったら、間違いなく美味しくできます。
柏崎では、「やまや」で購入できます。
(今回、久しぶりに購入したら、パッケージの柄が変わってました)
ぜひ1度試してみてください♪
しつこいですけど、ウチのコキアがかわいいです。
あんな小さな種から、こんなに立派に育って、本当に感激。
コキアは、植え替えに弱いそうです。
そういわれてみれば、苗を買ってきて植えたものより、種から育てた方が断然大きく伸び伸び育ってます。
近くで見ると、お花???がピンクでとっても可愛いです。
「満天星」といえば、「どうだんつつじ」ですが、個人的には、コキアさんを「満天星」と名付けたいくらい(笑)
まちなかのコキアさんもとっても気になります。
どんな風に色づいていくのか、ワクワクしてます。
今日は朝からやみつきピーマン。
ツナと一緒なら、なんでも美味しい!
ひたすら、野菜を刻むのも大好きです。
ピーマン、20個近く刻みました。タネもそのまま。
こんなにシュンとしちゃいましたが、美味しくいただきます。
お盆です。
今シーズン初ピクルス。
きゅうりとなす、そして玉ねぎはお初。
もう一つ、オクラと長芋。長芋もお初。
どんな感じになるかしら?
野菜を、瓶にキュッと上手に詰められただけで朝からご満悦♪
今日は月に1回の定期活動で海岸線。海水浴場が賑わってました。
毎年、8月の定期活動の時に、こんなプライベートビーチ的なところだったら、水着になってもいいな〜と思うのですが、毎年思うだけ。
海のまち柏崎に住んでいながら、もう何十年も海で泳いでいません。
昔は、「あせも」を治すために、シーズン中に最低でも1回は海に入ったものですが。
浜茶屋でかき氷を食べて、今はなき市営プールで身体を洗って(笑)、きれいに砂を落としてから帰ったな〜。
機会があれば、もう1度くらい、柏崎の海で泳いでみたいものです。
毎月「今月の佐渡」を撮る駐車場は、本日満車。
ということで、海水浴のおじゃまにならないところで1枚。
んんんんん〜〜〜
予想通り、ものすごく地味だ。まぁ、あたしらしくてよし💮