アクテムラ点滴40回目161週目(リウマチの点滴)
やっと雨が降りカンカン照りではなくなりました
気圧がさがると関節痛がおきますが
炎天下歩くのは、これもまた大変です
なので、今回は曇り空でなかなか良かったです
診察室、会計はとてもよく空いていましたが
外来化学療法室が込んでいて薬が出てくるのが遅かったので
いつもと同じような時間になりました
今回は右指がぷっくり腫れていましたが
「使いすぎでしょ」って言われ、
その通りなんですけど・・・
でも元気な人の使いすぎとはかけ離れていますけどね
お風呂のカビ取りスプレーを
ピュッピュッと30回位した位かな?
情けない話ですが・・・
毎日少しずつやればいいのですが
気分が乗っている時しかしないので
そういう時は分かっているけどやりすぎてしまうのです
次の日に「やっぱりやりすぎたかな?」って思う
これの来り返しです
でも握る事、スプレーする事、が出来るようになったのが嬉しいのです
点滴をしたので1週間後くらいには腫れは引いているとは思います
左膝は少しずつ痛みが増しているので
手術の予約をしていて良かったなって思いながら帰ってきました
40回目の点滴も無事終了でした
また4週間何とか頑張れるって言う気持ちになれそうですね。
指の腫れも治まってくれますように。
そうそう、小分けしてしたいと思っても、
出来る時、乗っている時しか
出来ないので、その後、体は正直に
「ここを使ったヨ~~~」と
反応してくれます。
身体がまだだるいです
なので毎日何もせずゴロゴロしています
指の腫れは引いてきましたけどね
良いのか悪いのか?ですね
正直な体なのでしょうか?
あれ~~・・・・かんじへんかんができません
ぜ~~んぶひらがなかカタカナにしかできないです
どうなっているのでしょう
からだだるいときは、やはりゴロゴロがいちばんですよね。
わたしもそんなときは、ちびたくんとゴロゴロすることにしています
パソコンで打っている時も時々入力できなくなります
再起動で直りますがスマホはどうするのでしょうね?
今日は耳の後ろが少し腫れています
たぶん寝ているのが1番ですね
明日はきっとゴロゴロできると思います
ちびた君と一緒って素敵ですね~