ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(睦月)#538

2020年01月08日 | カワセミ
今日は強風予報です。 注意します/しましょう。

それにしても昨日の気温はどういうことでしょうか!!
地域によっては3月や4月並みとか!?
東北、北海道は雪不足が。

昨年はサンマの漁獲量過去最少(桁外れに少ない)など海産物に大きな影響が、
更に豪雨、竜巻、そして大型台風被害など過去類を観ない事、想定外の事が現実に。
温暖化の影響を最も(!?)受けている我が国としては早急の具体的対策が必要なのは言うまでもないですよね。

経団連会長 中西氏は温暖化対策に強い決意を示されました。信じて期待したいものです!
これから大企業中心に具体的取組が示され、そして中小企業や国民へと広まっていくことになるのでしょうか。

温暖化対策は世界的取組が必要な事は十分に分かっていますが、
世界情勢が今のような事ではとても期待できないですからね。

このままでは2月に桜が満開になっちゃいますよね


    


水棲生物をエサとするカワセミにとっては羽づくろいは重要です。
羽根の先から器用に背中まできれいにします。
水を弾く為に具体的にはどうしているのでしょうね。
乾燥させているだけなのか、それとも他に???















OK!です。




早速エサ獲りにダイブ!




























ご覧いただきありがとうございます。