ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(睦月)#541 #ジョウビタキさんの食事

2020年01月11日 | カワセミ
年明け後も暖かい日が続いていますね。
梅や向日葵が咲いたり
カワセミを待つ私にとっては有難いのですが、
そんな暢気な事は言ってられず冬のレジャーや観光業、農作物生産者に大打撃が
恐らく、冬鳥達も

北海道にお住みのブログ発信者の方、曰く!
毎年降る雪の量はそんなに違いがないとの事。
だとしたら、これから大雪の日が続くのでしょうか??
それはそれで心配です

少こ~しずつ変化することには気付きにくいものですが、
やっぱり何かが違って来ている気が年々しています。

  






残念。




今度こそ!


ゲットできました。





バンザーイ!!






二回目も・・・


そして、三回連続での成功です。






カワセミさんが一生懸命エサ獲りしている隣でジョウビタキ(雌)さんも食事をしに来ます。
色んなものを食べているようですが、大きな木の実を口全開して丸呑みしました。
ちょっとビックリ!です。





取れなかったみたいですね









暫くして種をポイ!


ご覧いただきありがとうございます。