ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(卯月)#635

2020年04月12日 | カワセミ
〝現場へ復帰!〟

近所に住む娘の旦那さんは体型がほぼ私と同じである。
仕事や仕事関係で背広を購入すると言う情報が奥さん経由で私の耳に届いた。

私もサラリーマン時代、関西や東京勤務では背広通勤であったため夏物を含め、
知らず知らずに十数着にもなっていた。
そして、それらは今では〝タンスの肥し〟となっている。

ならばと、「気に入ったものが有ったらどうぞ!」と言うことで昨日、見に来てくれた。 
これはどう!これも!と思うが、そこは選ぶ側の好みもあるので・・・そして4着を選んでくれた。

選んだ4着は十数着の中で最も新しく購入したものだった(それでも十年以上前ですが)。
おぬし!(旦那さん)、背広を見る目があるな!?

と言うことで、選んだ4着の背広は、袖を通す者は違うが仕事現場に復帰することができそうである。
私も何だか嬉しい。


さて、他の残った背広達やワイシャツ、数十本のネクタイ、未だ使えそうな通勤バッグや名刺入れ、
それに腕時計等々・・・どうしようかな~ぁー
そろそろ処分しないとな~ぁー


(^^♪ ♪ (^^♪ ♪ (^^♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

【〝我慢〟・〝工夫〟・〝協力〟・〝思いやり〟・〝お互い様〟・〝一致団結〟】

自粛期間が少しでも短くなるといいですね。
心と体の免疫力維持を考え、実行しながらこの時期、乗り切りいたと思います。

(^^♪ ♪ (^^♪ ♪ (^^♪ ♪ (^^♪ ♪ (^^♪ ♪ (^^♪ 🎵


  




ダイブするかと思いきやホバリングです。








そして、ダ~イブ!



<着水間際、ダイブせずに飛んでいきました>


場所を変え、気分を変えてもう一度・・・


またしてもホバリングを。





発見!!!


槍に変身して一気に!!



<又もや着水間際にダイブを躊躇しました> 私はイライラ


一方、メスはよくダイブしますが、残念でした










今度も失敗しました。 敵も手強い






 ご覧いただきありがとうございます