夜中 九州へ向けて出発です。
妻の姉の初盆です。
夜中に走るので 高速道路の渋滞は少ないと思うが どうかな?
「中国道」は「山陽道」と比べると車は少なく 山間部が多いため暑さが違うのですが
フロントガラスやグリルに虫が当たり 掃除が大変なので 少しは虫の少ない「山陽道」で行くことにします。
いつも「宮島サ-ビスエリア」で「もみじ饅頭」を買うのですが この時期は夜中にもかかわらず
昼間のごとく込み合っています。今日はどうだろう?
今日の六甲山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/11/13d86b57ebc19335b6e45ba16ea7c125.jpg)
ベランダからのパノラマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/b57cf8925f23dfd0df6d87b437a1b684.jpg)
宝塚大劇場方面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/eed17ef6ac3baeb754987b8c380d19b2.jpg)
3F玄関前広場からのパノラマです。
妻の姉の初盆です。
夜中に走るので 高速道路の渋滞は少ないと思うが どうかな?
「中国道」は「山陽道」と比べると車は少なく 山間部が多いため暑さが違うのですが
フロントガラスやグリルに虫が当たり 掃除が大変なので 少しは虫の少ない「山陽道」で行くことにします。
いつも「宮島サ-ビスエリア」で「もみじ饅頭」を買うのですが この時期は夜中にもかかわらず
昼間のごとく込み合っています。今日はどうだろう?
今日の六甲山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/11/13d86b57ebc19335b6e45ba16ea7c125.jpg)
ベランダからのパノラマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/b57cf8925f23dfd0df6d87b437a1b684.jpg)
宝塚大劇場方面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/eed17ef6ac3baeb754987b8c380d19b2.jpg)
3F玄関前広場からのパノラマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/69/3892399e17314a82f3c3534ca9fe5d08.jpg)