今日は「宝和洋画会A」の例会で 午前中は講師の講義 そしてレストランで食事のあと 昼からは講師の描かれた絵の模写です。
「パステルと水彩色鉛筆教室」の仲間の老夫婦が見学に来られ 8月から入会してくれる事になりました。
よかった 良かった!
レストランはいつものように席をひとつ飛ばし 対角に座るのは変わりはありませんが
新型コロナウイルスの関係でポリ容器に変更され出されていたのですが
今日は以前のように食器に盛られてきました。
大きな変化です!
午後からの模写は 92歳の講師が26年前に描かれた「宝塚・西谷」の絵を選び描きました。
模写はなかなか難しいです!
私のオリジナリティーが入り模写にはなりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1d/f69793ac8dc3edefb9abc5b73c91e4fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/5a7e636c11da96d294d884d104d63e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ec/591f9d65518c5cd631c29f7d8c5de5f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/e9f855cd55abf25c35d5d8eba42a38af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/4327204a232b74c78c3d28a114a0be6f.jpg)
今日の「六甲山」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/437df3515ccb7a8cf51381f923dc0cad.jpg)