どろ亀のプロムナード

散歩、写真、スケッチ等、ノロノロ歩いて見てきます!

若い時所属していた「超現美術会」の「解団展」を見にいきました

2023-03-20 22:24:22 | 日記
昨日の夜 ウイスキーを飲みながら ふと若い時 絵を描いていた頃を思い出し 気になったので
ネットで「超現美術会」を検索すると 「超現美術会 解団展」の文字が目に入りました。
会期は3月20日までとあり 何という偶然か もうドラマの世界です。
私が二十歳代の頃 絵の先生から指導を受けていた時 絵画団体として活動しようという話が持ち上がり 
今から46年前に「超現美術会」が発足し会員になりました。
しかし仕事等の事もあり 絵を描く自信もなくなり退会し それ以来絵は完全に諦めました。
本当に偶然だけでは済まされない思いなので テニスを断って見に行く事にしました。



先生は私が絵を再開した2015年の前年2014年に亡くなられたそうです。
若い時一緒に何度もスケッチ旅行に行った仲間の一人が先生亡き後 会を引き継いでやってきたそうです。
約45年ぶりの同窓会 それも昨日「超現美術会 解団展」の文字を見つけなければ 実現しなかった事で 
生涯会わずじまいになったかもわかりません。
二人で話したのは先生が呼んでくれたのでは⁉の結論です。
彼女は会社勤めをしながら美術大学を卒業した事は尊敬の言葉しかありません。
最終日の忙しい時にも拘わらず 二十歳代の話が出来たことに感謝です。


ベランダでは「すずらん水仙」がやっと咲き初め ローズマリーも10年かかってやっと咲いてくれました。



ジュリアンとムスカリとパンジーも今日から仲間入りです。



「妻」が「今日捨てたもの」は「石鹸箱」と「ジェル馬油の容器」です。
「石鹸箱」は息子が生まれた病院で貰ったバースセットの中のひとつです。
その息子も二児の父親になりました。


今日の「六甲山」です。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は「フランス・ブリアン... | トップ | テニスコートの桜が 咲き初... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事