![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/d80072b9917bc6cb4288f45bf4ddc122.jpg)
今日のテニス参加者は5名 昨日より暖かいので 私は半袖シャツでゲームです。
他のコートでも半袖シャツの人がいました。
それでも汗はかなり出ますが 休憩中は体が冷えるので ウインドブレーカを着て手袋をしています。
なんとか2時間頑張れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dd/9e5369607169458a28708eb8103bd365.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/af/90a1a989439306b432aa8471c3dd44db.jpg)
家に帰りシャワーをして 缶ビールをプシュー 遅めの昼食です。
最近レコードプレイヤーを使っていないので 生存確認を兼ねて
久しぶりに「レコード」から「カセットテープ」に録音しました。
プレイヤーは55年ほど前のTORIO KPー7070 一度も修理に出したことがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/93/b8719568ef045d025f5125b543c75be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f5/3bde48a886e8e6497ba2c9b33af158f3.jpg)
各機器は 55年ほど前のTEAC ピークプログラムメーターユニットに接続してあり
ソースからカセットテープデッキや
55年ほど前のオープンリールテープデッキTEAC A-6100MKⅡに録音できるようにしています。
問題なく録音ができました。
スピーカーも55年ほど前のDIATONE DSー35BMKⅡ 皆んな頑張ってくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/d80072b9917bc6cb4288f45bf4ddc122.jpg)
「妻」が今日捨てたものは「シリコンスチーマー」です。
随分使っていたのですが 数ヶ月使わずにいたところ
白い粉のようなものが出てきて劣化している様なので 今日の捨てるものになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/2d81e99a29d59b6e9a35e001ceac3438.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます