![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/70/a3ae6696488a350e22983aaab46e10d5.jpg)
8月の車検の時「バッテリーの使用年数がながいので エンジンが始動しない場合があります」と
いわれていたのですが 遂にその時が来てしまいました。
JAFに来てもらい エンジン始動ができたので 自動車整備工場へ車を持ち込み バッテリーの交換をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/86/f6430682869a2e79924cb4d51b9c7d94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/58/77c264ba3eb9bcccef7e5b185544e4c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/70/a3ae6696488a350e22983aaab46e10d5.jpg)
費用は41,800円(税込) かかりました。
2006年式の車なので いろいろと問題は出てきます。
次はダイナモ故障の心配あり! これは大変だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/902c65aee135f3b6ce8e2561a7fa5afe.jpg)
今日のテニス参加者は6名です。
天気予報では曇り 今にも雨の降りそうな雲があるので心配でしたが 天気予報の通りでした。
「テニス勝星表」ですが
最多勝は「紅一点」(表6番)の女性で3勝(お団子勝ち1)1引分の負け無しです。
私は(表3番)で3勝(お団子勝ち1)1負1引分の成績でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dc/6a696665cdc692d1cb2fe96653a72f6e.jpg)
「妻」が今日捨てたものは「たのやく9月号・10月号・11月号」です。
読み終えたので捨てるものになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/21/5bfbff70850281830c3e8b35e1ca42cb.jpg)
今日の「六甲山」です。
向いのアピア2の商業施設部分の外壁補修工事は終わり アピア1の外壁補修工事が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/ab0e3edf63464828301a910d1198b495.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます