ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
どろ亀のプロムナード
散歩、写真、スケッチ等、ノロノロ歩いて見てきます!
朝の散歩コースの「桜」も 咲き始めました
2021-03-22 18:00:00
|
日記
朝の散歩コース「千種の桜」も咲き始めました。
テニスコートの「枝垂れ桜」も咲いています。
「テニス」参加者は9名 今日の「勝星」の印はどう付くのかな⁉
時折雨がパラパラ 風もあり 少し寒いです。
「花冷え」といったところでしょうか⁉
今日の「テニス」はボールは風に乗ってオーバーしたり 風に戻されて入らなかったり なかなかコントロールが難しいです。
成績は2勝1敗1引分けでした。(勝星表の2番が私です)
今日の「六甲山」です。
#桜
#千種の桜並木
#枝垂れ桜
#テニス
#六甲山
コメント (2)
«
「神戸・旧居留地38番館」...
|
トップ
|
「四季の絵画展・春季展」の...
»
このブログの人気記事
今日は月曜日「テニス勝星表」の登場です
今朝の散歩は「平林寺・宝塚神社」コースです
「函館 と或る街角」」の絵 3作目が完成しました
「宝塚新大橋」から河川敷を見ると
「四季の絵画展・新春展」のポスターとキャプショ...
末広中央公園で「第28回たからづか民族まつり」を...
「ゲートウェイの牛のぬいぐるみ」の絵を描きました
「イギリス・コッツウォルズ」の絵を描きました
港のキリン
佐治はるみさんの「海中写真展」へ行きました
最新の画像
[
もっと見る
]
今日は月曜日「テニス勝星表」の登場です
17時間前
今日は月曜日「テニス勝星表」の登場です
17時間前
今日は月曜日「テニス勝星表」の登場です
17時間前
今日は月曜日「テニス勝星表」の登場です
17時間前
今日は月曜日「テニス勝星表」の登場です
17時間前
今朝の散歩は「平林寺・宝塚神社」コースです
2日前
今朝の散歩は「平林寺・宝塚神社」コースです
2日前
今朝の散歩は「平林寺・宝塚神社」コースです
2日前
今朝の散歩は「平林寺・宝塚神社」コースです
2日前
今朝の散歩は「平林寺・宝塚神社」コースです
2日前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
勝星表
(
kotyanphoto
)
2021-03-25 06:31:14
おはようございます
桜が少しずつ咲き出しました。
明日はソメイヨシノと山桜のコラボを撮るつもりです。
描かれる絵は誠に素晴らしいですが、またまた勝ち星のことでコメントさせていただきます。
4試合をダブルスでなさったのですか?
勝ったのは一番と七番の方と組んだときですか?
今日昼からバドミントン有りますが、先週ホワイトボード使ってやったら、割と評判が良かったです。ただ、書くのが面倒くさいので、良い方法が無いかな?思案しているところです(^^)。
返信する
おはようございます!
(
どろ亀
)
2021-03-25 10:55:59
「きままに」さん おはようございます!
桜もいよいよ本番ですね!
勝星表で 勝ったペアは同じ色になっています。
勝ったペアは1番と8番でした。
7番の人は8番と組んだ時勝ったと思います。
バドミントン
頑張ってください!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
今日は月曜日「テニス勝星表」の登場です
今朝の散歩は「平林寺・宝塚神社」コースです
「第50回こうべ市民美術展」の「出品票」が届きました
今日の絵は「スイスの山村」です
今日の絵は「宝塚市西谷地区の風景」です
今日の絵は「人物画」です
今日の絵は「朝の散歩道・逆瀬川」です
今日の「テニス勝星表」です
今日は「節分」です!
SeriaでA4のアートフレームを また買いました
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
「神戸・旧居留地38番館」...
「四季の絵画展・春季展」の...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
#いちおし
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
今日は月曜日「テニス勝星表」の登場です
今朝の散歩は「平林寺・宝塚神社」コースです
「第50回こうべ市民美術展」の「出品票」が届きました
今日の絵は「スイスの山村」です
今日の絵は「宝塚市西谷地区の風景」です
今日の絵は「人物画」です
今日の絵は「朝の散歩道・逆瀬川」です
今日の「テニス勝星表」です
今日は「節分」です!
SeriaでA4のアートフレームを また買いました
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(3335)
絵画
(0)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
どろ亀/
SeriaでA4のアートフレームを また買いました
たつみ/
SeriaでA4のアートフレームを また買いました
どろ亀/
2025「宝塚市消防出初式」が行われていました
kinntilyann/
2025「宝塚市消防出初式」が行われていました
どろ亀のプロムナード/
ちょっとドライブ「宝塚市・上佐曽利」&「三田市・下槻瀬」
どろ亀のプロムナード/
ちょっとドライブ「宝塚市・上佐曽利」&「三田市・下槻瀬」
大里/
ちょっとドライブ「宝塚市・上佐曽利」&「三田市・下槻瀬」
どろ亀/
2024 描き納は イギリス「ヨークシャ・デールズー」の絵です
どろ亀/
2024 描き納は イギリス「ヨークシャ・デールズー」の絵です
かずちゃん/
2024 描き納は イギリス「ヨークシャ・デールズー」の絵です
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
桜が少しずつ咲き出しました。
明日はソメイヨシノと山桜のコラボを撮るつもりです。
描かれる絵は誠に素晴らしいですが、またまた勝ち星のことでコメントさせていただきます。
4試合をダブルスでなさったのですか?
勝ったのは一番と七番の方と組んだときですか?
今日昼からバドミントン有りますが、先週ホワイトボード使ってやったら、割と評判が良かったです。ただ、書くのが面倒くさいので、良い方法が無いかな?思案しているところです(^^)。
桜もいよいよ本番ですね!
勝星表で 勝ったペアは同じ色になっています。
勝ったペアは1番と8番でした。
7番の人は8番と組んだ時勝ったと思います。
バドミントン
頑張ってください!