(都庁本庁舎に映し出される「ゴジラ都庁襲撃」)
都庁本庁舎の展望室の見物を終えて、「ゴジラ都庁襲撃」が始まる日没まで、都庁本庁舎の道路向かいの「新宿中央公園」で時間を潰すことにしました。
公園の中の散策を終えたのですが、未だ、日没にはならないので、公園内のレストランでゆっくりと食事をすることにしました。
「むさしの森」
ベーコンサンド(858円)とアイスコーヒー(495円)を注文して、ゆっくりと食事して時間を潰します・・・
食事を終えると、少しずつ薄暗くなってきました。
食事をしたレストランの前の広場では、映写会が始まろうとしていました。
どうやら、新宿区のPR映画の映写会の様で、この観客のための移動式のホットドッグ屋等も準備を始めています。
新宿区の映画の映写が始まったので、申し訳ないですが、私は、この会場を抜けて、都庁第一本庁舎の反対側の都民広場へ向かいます。
会場の「都民広場」は、都庁第一本庁舎の東側にあり、写真の様に、円形の回廊状の建物に囲まれた雰囲気のある広場です。
「都民広場」では、既に、大勢の外国人観光客が、芝生に寝転がって、「ゴジラ都庁襲撃」の「プロジェクションマッピング」の開始を待っていました。
東京都は、夜間の観光振興の活性化を目的に、このプロジェクションマッピングに、9億円以上の予算を投入して、賛否両論の議論になっています。
1984年の映画「ゴジラ」では、「西新宿」を舞台に、兵器「スーパーX」が「ゴジラ」を迎え撃ち、激戦となりました。
今回は、実物大の”高さ100メートルのゴジラ”が、突如、都庁第一本庁舎を襲撃して破壊し始めました!
背丈が100メートルを越えるゴジラは、想像以上の迫力があります。
外国人観光客から、「お、お~っ!」という大きな歓声が沸き上がります。
1984年の兵器「スーパーX」上回る「スーパーX2改」(緑丸印)を、東京都が極秘裏に開発して、「ゴジラ」を迎え撃ちます!
ゴジラが反撃して、口から青い光線を迎撃機に噴射すると、迎撃機が墜落して行きます!
(写真では、ゴジラが口から青い光線噴射して迎撃機を撃墜する様子が分かりづらいので、この部分は、文末の動画をご覧ください。)
映像の最後に「終」の文字が出ると、外国人観光客から大きな拍手が起きました。
少し残念だったのは、都庁の職員の方で止むを得ず残業をしておられるからでしょう、数部屋の明かりが灯っていて、映像が見ずらい場面がありました・・・
ゴジラの映像の跡には、鮮やかな色彩の江戸時代からの日本文化「浮世絵」をテーマにした映像が放映されました。
更に、その後には、ナムコのパックマンのゲームの画面が出てきて、都庁舎の壁面を各キャラクターなどが歩き回っているような映像が放映されました。
なお、このプロジェクションマッピングは、「最大の建築物へのプロジェクションマッピングの展示(常設)」としてギネス世界記録に認定されているそうです。
東京都庁 プロジェクションマッピング
㎰.新宿中央公園以外の都内の公園や公共施設については、下記をクリックして下さい。
(宮下公園(渋谷))、(洗足池(渋谷))、(あらかわ遊園(荒川区)) 、(千鳥ヶ淵)、(九段会館テラス)、
(深川)、(桜坂(田園調布))、(御殿山(品川)) 、(豊洲市場)、(武相荘(町田市))、(国立西洋美術館)、
(小松川(江東区))、(すみだ北斎美術館(墨田区)) 、(目黒・雅叙園)、(目黒・大円寺)、
(麻布十番)、(水元公園(葛飾区))、(谷根千(その1)) 、((2))、((3))、
(青の洞窟(渋谷))、(羽田空港)、(雑司ヶ谷霊園) 、(迎賓館赤坂離宮)、(東京都美術館)、
(山種美術館(渋谷))、(国会図書館(千代田区))、(谷中霊園) 、(日本科学未来館(お台場))、(根岸)、
(谷中)、(皇居・乾門通り)、(吉原)、(浅草) 、(染井(駒込))、(築地場内市場)、
(国立科学博物館)、(不忍池) 、(東京港野鳥公園)、(調布飛行場)、(天空庭園(池尻大橋))、
(東京駅)、(本所・深川(その1))、((2)) 、((3))、((4))、((5))、((6))、
(東京スカイツリー)、(ゲートブリッジ) 、(首都高速交通管制システム)、(芝公園)、(深大寺)、
(駒形・どぜう) 、(自然教育園(白金台)、(羽田空港・国際線ターミナル(その1))、
(羽田空港・国際線ターミナル(その2))、(丸の内・大手町)、(日本橋)、(庭園美術館(目黒)) 、
(神宮球場)、(せともの市(水天宮))、(神楽坂)、(小石川後楽園)、(小石川植物園)、(有栖川公園) 、
(池上本門寺(大田区))、(新宿御苑)、(清澄庭園)、(大手町地下街)、(六義園)