山形のアニキのミッションにお付き合いです。
まずは、待ち合わせのJR門司港駅前へカッパライダーで向かいます。
無事合流のあと、東九州道を通って湯布院へ
由布岳のの麓を通る頃にはメチャ濃霧が!
雨&濃霧の中なんとか道の駅湯布院に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ea/0ee8020c38b50293d6a6e3da9410e6cc.jpg)
雨の具合がわかりますか?
湯布院からやまなみハイウェイを通って阿蘇に向かいます。
雨の中ですが、定番の長者原の看板で記念撮影をしてもらいました。
青空をバックに撮ってもらいたかったなぁ
そこからまたまた定番の大観峰です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/36/1116a0004c482ecdb331bfaa46159436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/4b8c0a7acdd505364277877919eb67db.jpg)
自慢の涅槃像が全然見えません
昼食はレストラン北川です。
雨降りの平日にも関わらずぼちぼち客があつまってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/963edf63dbf0266be9c66b6c5b049d97.jpg)
美味しいハンバーグランチでした。
ウワサの倍喰丼ステッカーを頂いて次に向かいます。
そして、今回のメインミッションの現場到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/19/40d5548fdff1e4fae49ea9bb17be3839.jpg)
暫し祈りを捧げてミッションコンプリートです。
次にぜひともお連れしたかった月廻り公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/e190b44a92f3d6669e14d66cee0fd4f9.jpg)
根子岳は見えません、ゴメンナサイ。
ここからケニーロードを通って、熊本市内のホテルへお連れしてお別れしました。
次は晴天の阿蘇路を走りましょうね!
まずは、待ち合わせのJR門司港駅前へカッパライダーで向かいます。
無事合流のあと、東九州道を通って湯布院へ
由布岳のの麓を通る頃にはメチャ濃霧が!
雨&濃霧の中なんとか道の駅湯布院に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ea/0ee8020c38b50293d6a6e3da9410e6cc.jpg)
雨の具合がわかりますか?
湯布院からやまなみハイウェイを通って阿蘇に向かいます。
雨の中ですが、定番の長者原の看板で記念撮影をしてもらいました。
青空をバックに撮ってもらいたかったなぁ
そこからまたまた定番の大観峰です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/36/1116a0004c482ecdb331bfaa46159436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/4b8c0a7acdd505364277877919eb67db.jpg)
自慢の涅槃像が全然見えません
昼食はレストラン北川です。
雨降りの平日にも関わらずぼちぼち客があつまってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/963edf63dbf0266be9c66b6c5b049d97.jpg)
美味しいハンバーグランチでした。
ウワサの倍喰丼ステッカーを頂いて次に向かいます。
そして、今回のメインミッションの現場到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/19/40d5548fdff1e4fae49ea9bb17be3839.jpg)
暫し祈りを捧げてミッションコンプリートです。
次にぜひともお連れしたかった月廻り公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/e190b44a92f3d6669e14d66cee0fd4f9.jpg)
根子岳は見えません、ゴメンナサイ。
ここからケニーロードを通って、熊本市内のホテルへお連れしてお別れしました。
次は晴天の阿蘇路を走りましょうね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます