サポート隊の日々

サポート隊員hidekoの雑記帳

ワインの里・大迫へ

2019-05-26 22:34:00 | ドライブ&プチ旅


快晴の朝6時半に車で岩手へ向かう。

いつものように八幡平ハイツに
立ち寄り朝風呂を!


廊下の生け花が、いつみても素敵です。

このホテルの露天風呂は最高!


志波!Cで降りて花巻市大迫町へ。

今年も『ワインフェステバル・IN大迫』へ
行ってきました。
10時15分に着いたらもう既にたくさんの人が・・

全国の有名ワイナリーが40店出展。
2000円のチケットを買っていろんなお店の
ワインが試飲できるイベントです。

メイン会場広場のテントも満席!


ステージではスペシャルゲストの
ソムリエ田崎真也さんの
 トークショーで盛り上げったいました。


ワインを飲みながらテナントのピザや
ホロホロ鶏のプレート、つくね、
生ハムなど食べたけど、凄く美味しい!


このワイン煮は絶品でした。



冷やし舞茸うどん
 かき氷がトッピングされてて冷たくて美味しい



昨年はテントが広場だけに設置されてましたが、
今年は会場へ入口の道路中央にも
ずらっとテントが張られてて
 立ち飲みコーナーや
  座って過ごせる場所が増えてました。

だから地元の出店テナントの
食べ物も凄く売れてるし
 とても賑やかなイベントでした。


私は山梨の『シャトージュン』の
白ワイン・シャルドネ辛口が
 特に美味しかった。
 

隊長も赤ワイン買ってたね。













お気に入りの湯宿

2018-10-01 21:02:00 | ドライブ&プチ旅
岩手県の奥座敷・花巻温泉郷

昨年泊まってすっかり気に入りいった『優香苑』に
今年も家族で一泊してきました。



宮大工作りの格天井が見事!



今回は三間室を取ったのでゆったり寛げます!



ちょっと贅沢な『雅コース』で予約したので
夕食が凄く楽しみでした。


色とりどりの小鉢5品。
前菜の『鴨赤ワイン煮』や『松茸の辛煮』
ボタン海老の『お造り』



『鮑の蒸し物』に『前沢牛の味噌仕立て鍋物』
中皿は『オマール海老の生姜風味ジュレ』



鮭玉子巻などの煮物

この後、炊き込みご飯と枝豆呉汁。

最後にプリン、アイス、果物のデザート!
どれもこれも手の込んだ美味しいお料理でした。
 

食べつくしてパンパンのお腹を抱え
 部屋で一息

広い露天風呂で綺麗な星空を見ながら
 じっくり浸かってあったまり
  寝心地のいいベッドでぐっすり!







つがるパワースポット・その2

2018-08-22 22:34:00 | ドライブ&プチ旅
鶴の舞橋から約30キロ北上し
人家も何もない防風林に囲われた舗装道を進むと
大きな赤い鳥居がありこれをくぐると
正面に大きくて立派な建物が・・。
なぜこんな所にこんな立派な神社がと驚く。
ここが高山稲荷神社。

想像以上に観光客が多かった。


立派な狛犬。
これ、もしかして大理石?



この高山稲荷神社は鎌倉~室町時代にかけて
この地を治めていた安藤氏の祈願所として
創建されたらしい。


この長い階段を昇ると立派な拝殿があり
その奥には何とも不思議な光景が現れる。

高さ180cmほどの小さな鳥居がズラリ!
非現実世界に迷い込んだかのような空間です。


まるで龍のようにクネクネと続く鳥居。
その数は約200本ほど。


庭園と鳥居


滝もある



先にはキツネの石像がたくさん祭られてる。


その中にちょっと顔立ちの違う一体が?
これキツネではなくて『ネコ』じゃない?

立ち並ぶ鳥居のトンネルはとてもインパクトがあり
一見の価値があり。
奥地にある神聖なこの神社は
自然のパワーを感じます。
行ってみて良かった。


青森県十三湖と言えば『しじみ』
この神社から車で15分くらいのところに
元祖シジミラーメンのお店があると知り行ってみた。

そのお店が『和歌山

店内にはサイン色紙がいっぱい。

もうすぐ2時になろうとしてるのに
お客さんがいっぱいで、さすが有名店ですね。



特製シジミラーメン。
底の方にもシジミがいっぱい。
シジミの出汁が濃厚で脂のないスープですが
あっさりしていてとって美味しい。



飾り棚にはでっかいシジミのオブジェ。


その隣には毛糸とフェルトで作られたシジミラーメン。
本当によく出来てます。




おまけ
「道の駅」十三湖高原トーサムグリーンパーク
駐車場で見かけたHONDAのカッコイイバイク。
お揃いの革ジャン着た60代のご夫婦が
颯爽と乗って立ち去る姿が素敵でした!!。





つがるパワースポット・その1

2018-08-21 12:14:00 | ドライブ&プチ旅
先日、鶴尽くしの『鶴田町』に行ってきました。

JR東日本『大人の休日倶楽部』の広告で
全国的に知名度がアップした『鶴の舞橋』を
見たくて・・

正面には津軽富士の岩木山



途中、2018年4月にリニューアルオープンした
道の駅つるた 鶴の里あるじゃ」にも立ち寄った。


一人ではとても食べきれない大きさで人気の
「びっくりパン」の一つがこれ。

ごまアンパン。ずっしり重い!

このパンを車の中でつまみながら
橋がある『富士見湖パーク』へ向かう。


鶴の舞橋」を紹介する案内板


全長300メートル。
総青森ヒバづくり。
100mのアーチが3本で
日本一長い木造の三連太鼓橋。
3年がかりで作られた橋です。



アーチの頂上は8mもあり、ビル3階分に相当します。




バランスの取れた素晴らしい形の橋に見とれてしまいます。


絶景写真を撮影できる撮影スポットには
写真家もたくさんいました。

ここは季節ごとにそれぞれ違った情景も楽しめそう。

水位が高い時期には湖面に映るこの橋も
より一層美しいでしょうね。
その時期にもう一度来てみたい。



ここから2つ目のパワースポット目指して北上。
つづく・・・



連休を取って_その4

2018-07-18 15:42:00 | ドライブ&プチ旅
蔵王高原から山形市内に戻り
軽く昼食を済ませ東北道に乗る。

その頃小雨が降ってきて本降りにならない事を
願いながら走る。

まもなく築館ICで降りて最終目的地の
栗原市の南くりこま高原へ向かいました。
築館ICから約15分で到着。

南くりこま高原一迫ゆり園』です。

運よく雨が止みラッキー。

30,000平方の敷地にゆりが
200品種15万球が咲き誇ってます。

どんでん平ゆり園も凄かったけど
一迫の方が私的には見応えありました。
大好きなカサブランカも多いし・・・


見頃は6月20日~7月下旬で
これから咲く蕾付きのゆりがいっぱいでした。
このゆり園は新品種40品種あるとの事


園内を歩いているとところどころにスコップ持った
おじさんが待機していて、その横には立て看板が・・
『お好きなユリをその場で掘り起こし販売しています。』
一株¥1,000です。

見頃の終盤時期にはこういうサービスがあるのを
知らずに行ったのでこれは嬉しい!!
色や形、大きさなど実際に見たうえで
気に入ったものがその場で買える。


欲しいものだらけで
どれにしようか迷ってしまいます。


車に収まりそうな丈で蕾が付いているゆりを
来園記念に一本掘って貰い、連れて帰りました。


夜9時 無事自宅到着。
とても思い出深いいい旅でした。