数年前に張り替えた洗面のフロア材
いつも歩く部分の汚れが拭いても
あまり綺麗にならないようなので交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/56/97a382aff3a9f9bdc307f8c600948e1e.jpg)
以前買っていたショップよりも
フロア材が安く購入できるショップを見つけ
注文したフロア材と専用接着剤が届きました。
購入先はアウンワークス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/c6811b902af3471dd7f8845e9f8d2257.jpg)
使用するのはブラックフロア材ですが
もう一枚は予備です。
ドアと床金具を外し、洗濯機を移動して
フロア材を剥がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/76/a852e946148fe521faf432e2ca364359.jpg)
パテ剤で凸凹を補修し接着剤を塗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/03/2d44a02649dacabfa9912e76f0a8879a.jpg)
フロア材を手前側からゆっくり張り
金具を元通りに取り付けて完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f7/90d44d4d918c67b54901a9e34d733448.jpg)
スッキリしました。
隊長、お疲れさまでした。
![](https://blue.ap.teacup.com//img.ap.teacup.com/common/icon/symbol2.gif)
![](https://blue.ap.teacup.com//img.ap.teacup.com/common/icon/symbol2.gif)
次はトイレもやって欲しいな~
![](https://blue.ap.teacup.com//img.ap.teacup.com/common/icon/symbol4.gif)
【Black Magic Woman/Santana】