![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a1/b063cbc625b4a1b113532196964781d6.jpg)
大人が泣いていたり、怖い顔をしているとPTSDになってしまいます。
こんなときに笑ったり遊んでいたりしていると「非常識ね」って思われちゃいそうですが、
そんなことはありません。ぜひ、子供たちと遊んであげてください。
ケガ等で遊ぶのが無理なら、笑顔で話しかけて抱っこしてあげてください。
また、避難所にいると、運動不足からエコノミー症候群になってしまう方もいるそうです。
おしくらまんじゅう・鬼ごっこ・あやとり・お手玉…
お年寄りも多くいらっしゃるでしょうから、古い遊びを習う等をきっかけにして
話しかけてみてはいかがでしょうか。
ヨガや太極拳等を知っている方は、時間を決めて皆さんで体を動かしてみてはいかがでしょう。
体を動かすと、気持ちの淀みも軽くなると思うので…。
少しずつ、復旧に向けて動いています。
笑いはちからになります。口角を上げていきましょう!
(写真は数年前に咲いていアカツメ草。緑は安心の色、濃いピンクは元気の色です)
こんなときに笑ったり遊んでいたりしていると「非常識ね」って思われちゃいそうですが、
そんなことはありません。ぜひ、子供たちと遊んであげてください。
ケガ等で遊ぶのが無理なら、笑顔で話しかけて抱っこしてあげてください。
また、避難所にいると、運動不足からエコノミー症候群になってしまう方もいるそうです。
おしくらまんじゅう・鬼ごっこ・あやとり・お手玉…
お年寄りも多くいらっしゃるでしょうから、古い遊びを習う等をきっかけにして
話しかけてみてはいかがでしょうか。
ヨガや太極拳等を知っている方は、時間を決めて皆さんで体を動かしてみてはいかがでしょう。
体を動かすと、気持ちの淀みも軽くなると思うので…。
少しずつ、復旧に向けて動いています。
笑いはちからになります。口角を上げていきましょう!
(写真は数年前に咲いていアカツメ草。緑は安心の色、濃いピンクは元気の色です)
やっぱり泣いた顔より笑顔がいいですね
沢田聖子さんさんの歌で赤ずきんチャチャのテーマで笑顔が一番って有ります
大好きな淳ちゃんへ
つらい時こそ笑顔で行きましょう