今日はどでかいパーティーへ行ってきました。
その名も「外画動画吹き替え放送50周年記念パーティー」。
外画(洋画)動画(アニメ)のアフレコがスタートしてから、
今年で50周年なんだそうです。半世紀ですよ、半世紀!w(゜o゜)w
でも…長いようで、短い気がします。
録り直しのきかない生放送時代から、今やデジタルで切り張りしまくりの時代へ。
「録音技術ばかり進んで、俳優はちっとも進歩していないと言 . . . 本文を読む
なんかスゴイ写真ですみません(笑)
気楽な500円玉貯金をやっています。
一日の終わり、お財布の中に500円玉が入っていたら
貯金箱へ入れる というもの。
自然と貯まって、いつのまにか5万円に達していました。
こうしてみると ちょっと壮観ですね~。
金貨の山みたい(笑)
. . . 本文を読む
BBSにレスするばかりで こちらの更新ほったらかしてました、すみません。
先日、母とデートで映画「フラガール」を見てきました♪
昭和40年の炭鉱の町が舞台なんですが、
笑って泣いて泣いて笑って、いや~、
スッッッキリ!する映画でした。
松雪泰子サイコー!お風呂のシーン大爆笑!\(^O^)/
女優陣もあそこまでよく腰振れるなあ~
たくさん稽古したんだろなあ。
ナントカ映画祭に、日本代表で出品が . . . 本文を読む
なかなかお仕事のことが書けず すみません。
「まだ発表出来ない」「限られた方のみ聴ける(社員さん・教材等)」などが多くて…(^^;)
これも地域限定なのですが、毎度おなじみ
群馬県太田市「花夢館(カムハウス)」のラジオCMが更新されました(^^)。
もう3年以上になりますでしょうか、ストーリー仕立てのラジオCMで。
とある夫婦が「一戸建てを建てたい」と一念発起、住宅展示場カムハウスを訪れ
様 . . . 本文を読む
なかなかパソコンに向かえず遅くなってしまいましたが、取り急ぎご報告です。
先月、年金についてネットムービーのナレーションをやらせていただきました。
「厚生年金 国民年金がまるわかり・どうなってるの!年金保険料」
http://www.think-nenkin.jp/movie/
※携帯の方ごめんなさい、PCのみ対応です。
※コンテンツの閲覧にはFlashのプラグインが必要です。
わずか1 . . . 本文を読む
雲が流れるのが速いです。
風が すこしずつ冷えていきます。
整体の予約時刻まで、時間つぶしに散歩。
素敵な喫茶店を見つけたり、のんびり空を見たり。
こういう時間はちょっと贅沢ですね。
. . . 本文を読む
東京は台風一過。
太陽の力が強く、眩しいです。
今日は 甥っ子が運動会でした。
楽しかったかな~。
そういえば、この週末は連休なのですよね。
皆さん楽しい週末でありますように(^-^)
. . . 本文を読む
2本目は亀に出会いました!
砂地でポケ~っとしていた彼(彼女?)は
我々に見つかったとたん たちまち15人程の写真小僧に囲まれて(笑)、
私たちの中を 輪を描くように ゆ~っくりと泳いでいました。
写真は、じっとしていた私の前を通過した時の一枚です。
撮ってくれたHさん ありがとうございましたvvv
※データが重すぎたら教えてくださいね。小さくします(^^;)
. . . 本文を読む
今回は、潜って終わりの2泊3日の旅でした。
なので 初めての1日3ダイブにチャレンジ!(今までは一日2ダイブ)
慶良間(ケラマ)という、海のとても綺麗なところへ行くツアーに参加しました。
ダイビング免許を取って初めて潜ったのも慶良間で、
私はすっかり その美しさの虜になったのでした。
久しぶりの慶良間。
台風が近づいてきているとのことで外海へ行けず、湾内でお散歩ダイブ。
でも こ~んな狭い岩 . . . 本文を読む
沖縄のモノレールです。
お得な1日券、3日券などもあります。
今回は観光の時間がなかったので買いませんでしたが、
次回はぜひ利用してショッピングしまくりたいです(笑)
写真は駅から見た線路です。
うにょ~ん と街なかに延びていて
のんびりムードが漂います。
. . . 本文を読む
おいしゅうございました♪
ゴーヤの味は全然しない、普通の肉まんみたいな味でした。
沖縄空港でしか見かけなかったけど
県内にもあるのかな?
珍し物好きのアンテナをくすぐる
見た目とネーミングでした~(^∇^)
. . . 本文を読む
ブルーシールアイス、数量限定の「塩ちんすこうアイス」♪
バニラアイスに塩ちんすこうが入っています。
クッキー入りアイスみたいで、しかも甘すぎずオイシイ(^^)
同じく限定の「暴君ハバネロ」入りのアイスと共に
東京へ送って皆でワイワイやりながら食べたかったけれど、
残念ながら地方発送はしてないフレーバーとのこと。
食べ物の限定には弱い嶋方なのでした…(^^)
. . . 本文を読む
沖縄に潜りに行ってきました。
いきなり「潜りに行こうよ」と発案され、
締切ギリギリでツアーに予約を入れ、
バタバタと一路 慶良間へ。
写真は、夕飯で食べた国際通り脇の「どらえもん」というお店の看板メニュー。
沖縄そばに、三枚肉・ソーキ・てびちー・かまぼこが入っています♪
ソーキそばより沖縄そばのほうが あっさりしていて好きな私が、
ペロッと一杯食べちゃいました。
いやー、ここのソーキは美味 . . . 本文を読む