またドルが…
すごいことになってます(@x@;)
よ、よかった今回は定期組まなくて…
でも底を打ったら組んぢゃおうかな、
などと性懲りのないワタクシ。
すみません、財テクの話です。
日本円の普通預金だと年0.2%なんていうひっく~~い金利なので、
外貨と組み合わせて年4%とかの定期を組んでいるんです。
今度はユーロにしてみようかな~。
ちゅーか ドル安になっちゃって円に戻せないドル、
いつ . . . 本文を読む
脳天気な日記を書こうとしたときに強風で被害があったり、
いつ書いていいか分からないお仕事をしていたり、
書こうとする内容がいつもエコに関することだったりで
更新のタイミングを逃していたら、いつのまにか
2月が終わってしまいました…
すみません、嶋方は元気です。(^^;)
。。。。。。。
取り急ぎお知らせです。
私がボランティアで参加した「写真展」が大阪で開かれています。
お近くの方、無料です . . . 本文を読む
まだまだ積もりそうです
それにしても雪に不慣れな街は怖いですね~(^^;)。
車はチェーン巻かないで走ってて、ブレーキで止まりきれずに
滑りながら赤信号の交差点に入り込んでいくし、
車道のド真ん中を、比較的 歩道より雪が少ないからなのか
ちびちゃん2人連れのお母さんが無防備に歩いているし…
(止まりきれない車に轢かれたらどうしますのじゃ;;;)
ちゃんと雪対策しようよ~ 、と心の中でハラハ . . . 本文を読む
3年くらい前から華やかな和柄にハマっています。
最近は商品の幅も増えて、店頭での出会いが楽しいです(^^)
写真は、やっと出会ってうちに来た 和布テディのストラップ。ヾ(^▽^)ノ
大きさ比較でシャーペンを置いてみました(笑)
ちょうどシャーペンの半分くらいの大きさです。
テディ・ベアのストラップは今までもあったのですが、
なかなかお気に入りに出会えず 買えなかった私。
やっと会えたね~~
. . . 本文を読む
なんと初体験です。
写真はちょっとモザイクかけていて分かりにくいですが(^^;)、
私の右奥に生えていたオヤシラズです…。
先生が
「ありゃ~? 見えてきてからが…
うん… あれぇ…
お、思ったより大きい歯だったね~(苦笑)」
と、悪戦苦闘しながら抜いてくれました。
アゴへ押しながら掬い抜くという、
いわゆる「ペンチで挟んで」等のポピュラーなのとは違う方法で抜かれたのですが、
…アゴがはずれ . . . 本文を読む