今日の東京は あいにくの雨。。。写真は水天宮前の桜です。
先日、この時期 お馴染みの「カムハウス」さんのラジオCM
最新版を収録して参りました♪
いや~、今回も楽しかった~vvv
同じ原稿なのに、演出が変わるだけで まったく違う芝居が自分から出てくるのは
オドロキ&快感(笑)です。
ホントに やりがいのある楽しい現場で、
いつも春と秋が楽しみなのですvvv
今回はどのバージョンが採用された . . . 本文を読む
まだちょっと先ですが…メモメモ
4月16日(水) 深夜のドクたまの段
4月17日(木) どこで寝るのの段
新シリーズ、久々に出演しています。
しぶ鬼というドクたまのリーダーです(^^)
NHK教育:月~金曜 午後6時~6時10分、土曜 午後5時50分~6時放送
よければぜひ~(^^) . . . 本文を読む
すでに公開が始まり、クレジットに名前も載っているので
発表しても大丈夫かな?
『北朝鮮による日本人拉致問題』 http://www.rachi.go.jp/
↑こちらで配信されているアニメ「めぐみ」に、
ほんのちょこっとですが出演させていただいています。
このアニメは日本語・英語・中国語・韓国語で作られ、
私は日本語バージョンに参加させていただきました。
横田めぐみさんの中学時代のご友人、 . . . 本文を読む
JR市ヶ谷の線路沿いにある公園です。
この時期、夜は ここでお花見宴会するサラリーマンさんが多いです。
ここから靖国通りを桜を愛でながら九段下方面へ歩き、
靖国神社→千鳥ヶ淵と行くのがオススメコースの一つです。
千鳥ヶ淵は今日明日が最高に綺麗かも。
でも毎年「立ち止まらないでくださ~い、片側一方ですので逆流しないでくださ~い」
という混雑になるので、お天気のいい早朝がオススメです(^^) . . . 本文を読む
こんな感じ
道路側はほぼ満開の木も。
川に面した方が 開きが遅いみたいです。
外国人の方も大勢。
カメラを構えてる人を見ると、ついつい
「シャッター押しましょうか?」と声をかけてしまいます。
いろいろなカメラが増えましたね~ . . . 本文を読む
なんかちょっと良さげなミニ番組を見つけたのでメモメモ♪
TBS「エコだね」 http://www.tbs.co.jp/ecodane/index-j.html
TBS 毎週水曜23:50~
MBS 毎週木曜19:54~
CBC 毎週日曜21:54~
PCからは番組のバックナンバーも読めます。
ケータイでは、残念ながら番組案内だけでした…
テレビもPCも無理~という方のために、最新号の内容を一部 . . . 本文を読む
なごんでください(笑)
最近 ブログにエコのことばかり書いてしまうのをためらっていて
実はこことは別に専門のエコブログを作ろうかと考えていたのですが、
この旅行で友人に「あちこち読みに行くより一箇所のほうが楽だよ~」と言われ
悩みが晴れました。
これからはどんどん更新していきますよ。
エコの記事が増えちゃうかもしれませんが、鼻につくかたは
読み飛ばしてやってくださいね(^^;)
近々 新し . . . 本文を読む
とどまるところをしらず(^^;)
このドル安、12年振りらしいですが
確か前は88円くらいまで行かなかったっけか…? と
まだまだ様子見の嶋方です。
゜゜゜゜゜゜
外貨預金って?という話が出たので、簡単にご案内を。
要は 安いときにドルを買って高いときに円に戻し、
差益を得る というものです。
例えば 1$=100円のときに100万円分ドルを買って、
1$=120円のときに円に戻すと、
1 . . . 本文を読む
この日の竹富島の夜明けは、6:45くらい。
どんどん流れる雲と、見事なうろこ雲に見とれて
1時間くらいいたかも…(笑)。
波の音を聞きながら、
風にふかれながら。
しあわせな朝。 . . . 本文を読む
竹富島のコンドイビーチというところです。
この写真を撮るちょっと前まで
修学旅行生やツアーのグループで賑やかでしたが、
彼らは時間が決められているので次の観光地へ。
予定に追われない我々は のんびりしていたので
こんな写真が撮れました。
波の音を聞きながら、何もしないで ず~っとお昼寝していたいです… . . . 本文を読む
更新が滞っててすみませんm(_ _)m
沖縄・石垣島の先にあります竹富島に行ってきました。
去年 来たときは雨でしたが、
今回は ど・ピーカン!
おかげで愛しい海の蒼を堪能しました。
晴れ女の友人と、島の神様に感謝♪
写真を少しずつアップしますね。 . . . 本文を読む