皆さん 豆撒きしましたか?恵方巻き食べましたか?(笑)
私は豆撒きはしませんでしたが、3日の0時に
八幡様のお札を設置しました。今年も一年よろしくって。
節分って、いろいろな節目の日なんですねえ。
この日を境に 生まれ年の干支も変わるんだそうです。
(リスナーの方からそんなメールを戴きました)
へええ~(;QoQ)/。-★ ヘエヘエヘェ
そして明日は極寒になるとの天気予報(>_<;)
先日まで とても暖かかったのに…まさに三寒四温。
雪国の皆さんは気をつけてくださいね。。。
そうそう、今日の東京は 昼間 地震がありました。
けっこうずっと揺れていて、女性陣は暫くビビっていました。
みなさんのところは大丈夫でしたか?
最近また、地震多いですね…気をつけましょうね。
最近、ホント地震が多いですね(^_^;雪が沢山積もった時期に大きな地震がきたらと思うとゾッとします。
地震については仕事中でバイクに乗ってたせいか全然気付かず。その前の晩かな?のは気付いたんですけどね。
ここからは私信になって申\し訳ないのですが、嶋方さんへ。
先日のパケットラジオ配信の件ですが、「いろメロPC」もしくは「いろメロ」でPCから検索してみてください。どうやら自分で配信できるサービスもあるみたいです。私はPCから見られる環境ではないので、PCのページは確認していないのですが、パケットラジオのCMでそんなこと言ってたので配信について案内があると思われます。
ありがとうございます、調べてみますね。
取り急ぎ「さくら学園ネットラジオ」が携帯から聴けるようにならないかと思って…
毎月更新しても反応が薄くて淋しいんです(;_;
恵方巻きはやってみたかったのですが、太巻き買い忘れのためパス。
卵立ては「豆まきが終わってから。」などと思っているうちに零時を過ぎてしまいできませんでした。
さて、豆まきはごたぶんに漏れず、男親(私)が鬼役。長女がお調子者でミニサイズのマスに入れた豆を全部投げてしまい、廊下が豆だらけ。
さっそく叱られ、立春の日は掃除を約束していました。
何年か前にも同じようなことが…。こりない親子でごめんなさい。