![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/33/795a168d9468afadc5a9cfff3620ab83.jpg)
みなさまGWいかがお過ごしですか?(^^)
私は現在『まりもletter定期便・最終号』製作の真っ最中です。
先月末、「徹夜してでも4月中に!」と必死になっていたのですが
「あ!どっちにしろGW中で配達されないじゃないか…」と気づき(^^;)。
そのぶん時間をかけて内容を充実させることにしました。
購読者の皆様、勝手に延ばしてしまってすみません…
写真は 新居マンションの入口に出来たツバメの巣。
先月からあったのですが、なかなか撮る機会がなくて…
ちびちゃんたちも大きくなってきて そろそろ巣立つ日も近いようなので、
あとで後悔しないように今のうちに撮影(笑)。
ケータイカメラなので画像が荒くてごめんなさい。
○の中は お母さんのシッポです。ちびちゃんのは隠されて撮れませんでした(^^;
子供を守ろうとするお母さんは強い!
4月末日の事ですが、余り仲が良くはなかったのですが高校の時のクラスメートが亡くなったと連絡がありました。なんか最近、良い事が起こらず悪い事続きで最悪な感じです。(>_<。)悪い事はいつまでも続かないとは思うけどかなりテンション下がりまくってます。明るい話題じゃなくすみませんでした。
同い年なので、ますますヒトゴトとも思えず…。 横からの書込み、失礼しました。 自分の話は明日にでも、改めて φ(.. )
淳ちゃんにも、私用のコメントを載せてすみませんでした。みなさんの楽しいコメント宜しくお願いします。m(__)m
現時点で書けない事もありますが、一日一日を大切に過ごしていこうと、最近は強く思うようになりました。
敬具
強いて言うなら、日々時間が足りなく感じます。充実した毎日を送っているとは思えないのですが、一日が短く感じます。
もう少したくさん寝たい、遊びたい~(>_<)
いえいえ。 念の為ですけれども、「ああいう内容を書かないで―\―\―\」という意味では有りませんので。
単に、能\天気な事を続けて書込むのが憚られた為、クッション?の様なつもりでした、はい。
(;^_^A
度々になりますが、また後程。
※地震が続いているみたいですが…お互い気を付けませう。
今回は、練習と思い、単独走だったため、折り返しのコーンを間違えたり、バックネットを支えているロープに引っかかりそうになりましたが、次回は伴走者さんの力もフル活用して、なにがなんでも100km走りとおす決意で立ち向かいたいと思っています。
代わって現在、意味無く習ってみたいと思っている事が有りまして。 それは「茶道」です。 (^o^;
一時的マイブーム?だとわかりつつも、今すぐでなくて長期で考えるなら有り得るかも…なんて。んー、自分もそういう年齢になったという事?。
因みに、明日は仕事ッス ( ̄□ ̄;)!!
金沢某所の和菓子屋さんの店舗内に、毎年ツバメが巣を作ります。田舎だからでしょうか?お店の人もお客さんもツバメが来るのを楽しんでいるようです。
明日はここで、柏餅かチマキを買う予定です。
何分、最近まりもさんのブログを発見したばかりなので今までの日記にそのことについて
書かれていたらごめんなさいm(_ _)m
私も去年引っ越したんですよ~。
3年間の同居生活→1年ちょっとのアパート暮らしを経て、実家近くのマンションに(^-^)