
今日、バタバタと夕飯を作っていたら
久々にブレーカーが落ちまして(^^;)。
すぐ復活させ、
異常がないか水槽を中心にあちこち点検しつつ
いくつか電源を落としてから再度 電子レンジを稼動させたのですが、
またまた バチーン! と真っ暗に(^^;)。
うへ~またかよ~、何がイカンのかねぇと夫婦で話しながら
真っ暗な中 再度ブレーカーを復活させ、
狂った設定時刻を直していたら。
旦那くんが、
「あ~、またテレビに怒られるよ(´・ω・`)」
と呟きました。
? ??
テレビに怒られる??
なんのことかと思ったら、
直前までやっていたゲームの
保存エラーメッセージのことでした。
『きちんと終了させてから電源を切ってください』ってアレ。
て、
て、
テレビに怒られるぅ~~?(笑)o(≧∇≦)oブハハハ
なんってカワイイんだ! と、
その言い方にも爆笑してしまいました o(≧∇≦)o
私も何かエラーが出たら、
『〇〇に怒らりた』と言ってみようかな。
焦らずにエラー対応出来そうだ(笑)
久々にブレーカーが落ちまして(^^;)。
すぐ復活させ、
異常がないか水槽を中心にあちこち点検しつつ
いくつか電源を落としてから再度 電子レンジを稼動させたのですが、
またまた バチーン! と真っ暗に(^^;)。
うへ~またかよ~、何がイカンのかねぇと夫婦で話しながら
真っ暗な中 再度ブレーカーを復活させ、
狂った設定時刻を直していたら。
旦那くんが、
「あ~、またテレビに怒られるよ(´・ω・`)」
と呟きました。
? ??
テレビに怒られる??
なんのことかと思ったら、
直前までやっていたゲームの
保存エラーメッセージのことでした。
『きちんと終了させてから電源を切ってください』ってアレ。
て、
て、
テレビに怒られるぅ~~?(笑)o(≧∇≦)oブハハハ
なんってカワイイんだ! と、
その言い方にも爆笑してしまいました o(≧∇≦)o
私も何かエラーが出たら、
『〇〇に怒らりた』と言ってみようかな。
焦らずにエラー対応出来そうだ(笑)
確かに怒られとる
〇〇に怒られるって面白い表現ですね
自分も使いたいと思います
大好きな淳ちゃんへ