A&Wの渦巻きポテト(^^) 2006-06-26 14:34:27 | 和み日記 沖縄のファストフード、A&W。 ここのポテトはねじねじです♪ それだけなんですけどねー、本州じゃないって感じで 私の少ないミーハー心をくすぐるのです(笑) 「そこにしかないから」って魅力…何にでもありますよねぇ(^^) « 琉球ガラス村 | トップ | ホテルからの景色 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ヒゲ) 2006-06-28 17:33:51 そこのお店、土地にしかないものって気になりますよね(*^_^*)私もそーゆーの大好きで、食べ物に限りよく買います。たいていは味的にはどこでも買えるものと大差ないのですが、気持ち的においしく感じたりするので、結構\好きです。ちなみにポテトのお味はどーだったのでしょう? 返信する カーリーフライですね! (武島) 2006-06-28 19:24:36 A&Wのハンバーガーは良く食べています(^^)カーリーフライもポテトに独特の味付けがして大好きです! 普通のポテトも他にも無い味でケチャップをつけて食べたら最高です!そういえば日本のファーストフードの発祥の地が沖縄のA&W(沖縄ではエンダーと呼ばれています)だって知ってましたか? 返信する しらんかった!(@o@;) (しまかた) 2006-06-28 21:56:20 A&Wが発祥だったんですか~…マクドナルドじゃなかったんだぁ(^^;)>ヒゲさん味はね、素朴です(^^)ぽくぽくしたお芋って感じ。塩を足したりケチャップつける人もいましたけど、私はそのまま渦巻きを "みょ~ん"と伸ばして楽しみながら食べます(笑) 返信する 沖縄 (田中) 2006-06-29 00:55:06 試食してみたいですね!そーいえば最近、マックやモスといったファーストフードに行ってないなぁ~。フライドポテトの味が懐かしいー(´▽`) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私もそーゆーの大好きで、食べ物に限りよく買います。
たいていは味的にはどこでも買えるものと大差ないのですが、気持ち的においしく感じたりするので、結構\好きです。
ちなみにポテトのお味はどーだったのでしょう?
カーリーフライもポテトに独特の味付けがして大好きです! 普通のポテトも他にも無い味でケチャップをつけて食べたら最高です!
そういえば日本のファーストフードの発祥の地が沖縄のA&W(沖縄ではエンダーと呼ばれています)だって知ってましたか?
>ヒゲさん
味はね、素朴です(^^)ぽくぽくしたお芋って感じ。塩を足したりケチャップつける人もいましたけど、私はそのまま渦巻きを "みょ~ん"と伸ばして楽しみながら食べます(笑)