お引っ越しシーズンですねえ。
私も御多分に洩れず、更新をきっかけに引っ越しを決意!
より良い住環境を求めて 物件探しに乗り出しました。
と言っても、今住んでいる家の不動産屋さんから届いたお知らせ
「更新手続き期間:3/1~3/31」というのを、
「更新するかどうかを決める期間」と勘違いしていて(^^;。
実は、更新するかどうかをお返事するのは 3/1までだったのです!(ぎゃー)
それに気づいたのは2月25日。
「あと3日で物件が決まらなければ更新するしかないか…」そんな気持ちで
始めた物件探し。
条件も厳しいので、なくて当たり前・あれば掘り出し物という感じでした。
ところが・・・あるもんですねぇ、掘り出し物!!♪
朝 仕事前の僅かな時間で不動産屋さん巡りをし、
夜 仕事から帰ると物件のFAXが届いていて。
翌朝 仕事前に 見たい物件を下見させて頂き、
ダンナに見せるからと写真を撮らせてもらい(デジカメ万歳!)、
その夜 仕事帰りのダンナと物件の外と周りだけ下見して
室内の写真を見ながら相談し…と、
なんと2日間で新居を決定しました(笑)。
閉店間際に飛び込んだ私に、不動産屋さんはとても良くしてくれて。
案内途中で思いついた物件も含めて、あちこち車で案内してくれたりして…
ありがとうございました~~
春からは、今より広くて日当たりのいい家で新しい生活のスタートです♪
しかしその前にやることは山積み!
まずは『まりもletter定期便』、そのあと確定申告、同時進行で
引越し屋さん探しと見積もり・荷造り・各種手続き…
・・・
…深く考えると気が遠くなるから、まずは目の前だけを見つめることにして。(笑)
が~んば~るぞ~~~!!
まずは、おめでとうございます!! 『まりもletter』は、四月になってからでも…。 最終号だと、読みたいけれど読みたくない、的な気持ちも有るので。
たぶん運がよかったのか、巡り合わせなんでしょうね。
神は自ら助けるものを助けるそうですが、淳子さんもきっとそうなのでしょう。
新しい生活に幸多きことを祈ります。