ぶろぐ de まりもletter

声優・嶋方淳子(まりも)のブログ。日々の徒然やお仕事情報など。

今週のBBS(^^)

2006-07-09 11:18:01 | BBS代わり
なかなかレスがつけられずすみません、もう一週間たっちゃいました(*o*;)。
ボーナス、七夕、てぽどん、先週もいろいろありましたね。

近況・メッセージ・その他、今週の掲示板代わりにどうぞ~(^o^)/
初めての方お久しぶりの方もお気軽に♪

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんな時間ですが (田中)
2006-07-09 22:09:13
だれかコメントー(^o^;)休みの間はいろいろ忙しくて大変でした。明日からは仕事で忙しくなりそう~(-。-;)ひぇ~~
返信する
台風でした! (武島)
2006-07-09 22:56:34
週末は台風でした(^_^;) 土曜日が休みなのでどこかに出かけようかと思ったけどあの風では何処にも行けずに家の中で一日中寝てましたzzz!

また台風が発生してるので次の土曜日も家の中かも…
返信する
あっはっはっ(^▽^;) (しまかた)
2006-07-09 23:01:35
別に無理してコメントしなくても~(笑)

私は先週は、先々週 声を枯らして出来なかったことをしまくってました。

つまり喋りまくり(呑みまくり)。

見に行った芝居の感想を伝えたり、借りてた漫画を返すついでだったり、仕事の帰りだったり、ずっと延ばし延ばしだった呑みの約束が急に実現したり…休肝日なし(笑)。でも意外と体は平気でした。

んで、まだ予\約のままの呑み約束が数件…(^^;)もしや今週も呑み週間?!
返信する
ワールドカップ (ヒゲ)
2006-07-10 02:56:36
ついに決勝です。

正直リアルタイムで観るつもりまったくないのに、なぜか眠れず今の時間に至ってしまいました(;^_^A

今からキックオフらしいんですが、観ていいものやら明日通常とおり仕事なので寝なきゃならないやらでちょっとした葛藤…

好きなイタリアの決勝戦なので観たいんですよ、ホントは。でも朝起きられなかったらと思うと心配で心配で…。

……イタリアは夢の中で応援しましょーか。。。
返信する
最近、 (まきた)
2006-07-10 07:10:44
メールアドレスを変更しようと、色々考えているのですが…ピンと来ないので保留中のまま。

(?_?)

いい加減、一週間以内に決定したいのですけれど。
返信する
フランス 残念 (ナカハラ)
2006-07-10 07:10:56
一ヶ月に渡るワールドカップも終わりましたね。決勝はフランスを応援していました。私と同世代のジダン・テュラム・バルテズ選手の活躍に自己投影するところがあったりして、彼等が第一線を退くことに一抹の寂しさを感じます。30歳代半ばというのは、人生の転機(私も含めて)なんだろうな、とふと思ってしまいます。
返信する
日曜は (hapo)
2006-07-10 23:55:36
誕生日でした、俺の(笑)

こないだ父の日に、おりがみを持ってきたうちの子供は、味をしめて今回も手作りできました。白い紙を折ってホチキスでとめてあり、表紙には「日記ちょう(8月)」。中身は「 年 月 日」がきっちり31個書いてあるという力作でした。8月が来るまでおりがみと一緒に飾っておこう。
返信する
お知らせ (並木のり子)
2006-07-15 01:04:01
嶋方様、そして皆様、こんばんは☆

お言葉に甘えてお知らせに参上致しました!

嶋方さんには大変甘やかしてもらっています、並木のり子と申します。



w305プロデュース

「誤認の女」



日程:7月26日(水)~30日(日)

26(水)19時

27(木)19時

28(金)19時

29(土)15時・19時

30(日)15時<sold out>



劇場:シアタートップス



出演者:鈴木真仁、仲尾あづさ、中尾友紀、並木のり子、又村奈緒美



ゲスト:高木渉



企画・作・演出/三ツ矢雄二



前売・当日共3800(全席指定・税込)



チケット取り扱い・お問い合わせ

ブリングアップ:03-5914-3760(平日12時~18時)

w305:w305w305@mail.goo.ne.jp





もう、お稽古なんて久しぶり過ぎて・・・ついていくのがやっとな私ですが、頑張っておりますので、嶋方さんをはじめ皆様に見に来て頂きたいと思っています。

ミステリーコメディ・・・コメディ色が強いかな、楽に見てもらえると思いますので是非!

返信する
おお~(^^) (しまかた)
2006-07-15 23:46:39
>ナカハラさん

お久しぶりです~(^^)転機って けっこう節目節目に来ますよね。そこをどう乗り越えるかでまたその先が違ってくるんでしょうね。



>hapoさん

ハピバースディでございます~(^^)プレゼント可愛いですね。(でもなぜ8月?)

私も子供の頃絵やらお手伝い券やらをプレゼントしましたが、大人になってから 親からそれを見せられたときには、「取っておいてくれたんだ…」と親の愛を感じました。



>のりちゃん

こっちに宣伝に来てくれたのね(^^)。改めて上に記事に起こしておくね~

稽古も大詰めでしょう、楽しんでね!
返信する

コメントを投稿