昨夜、「さあ寝よう」とお布団に入ったら。
ぱたぱたと 大きな黒い蝶が部屋に舞い込んできました。
え、蝶?
カラスアゲハか何かかな?
…こんな時期に?!
よくよく見たら、…は、羽根が。羽根の形が!o(>x<;)o
アクマさんのアレです…
ギャーッ!こここ コウモリーーッ!!
大騒ぎしたら 私のほうへ飛んで来て、
ひらひらパサパサと頭の上で旋回したかと思うと、
掛布団の襟元へ着地。(!!)
私は『心の中で』最大限の叫びを上げ、硬直。。。(*_*)~゜
結局 色々あったのち、旦那が無事捕まえて
外へ逃がしてくれました。
コウモリは思ったよりも小さくて(卵のSサイズ)、
明るいところで見ると少し可愛くもあり…(^^;)
(丸まってる姿は ちょっとハムスターみたいでした)
しかし…どこも開いてないのに、一体どこから??
謎じゃ・・・
ぱたぱたと 大きな黒い蝶が部屋に舞い込んできました。
え、蝶?
カラスアゲハか何かかな?
…こんな時期に?!
よくよく見たら、…は、羽根が。羽根の形が!o(>x<;)o
アクマさんのアレです…
ギャーッ!こここ コウモリーーッ!!
大騒ぎしたら 私のほうへ飛んで来て、
ひらひらパサパサと頭の上で旋回したかと思うと、
掛布団の襟元へ着地。(!!)
私は『心の中で』最大限の叫びを上げ、硬直。。。(*_*)~゜
結局 色々あったのち、旦那が無事捕まえて
外へ逃がしてくれました。
コウモリは思ったよりも小さくて(卵のSサイズ)、
明るいところで見ると少し可愛くもあり…(^^;)
(丸まってる姿は ちょっとハムスターみたいでした)
しかし…どこも開いてないのに、一体どこから??
謎じゃ・・・
そんなに小さいなら見てみたいかなぁ。
でもやっぱ部屋の中に侵入はムリ!
コウモリもそうですけど、外でチョウチョやらてんとう虫やらを見るのと部屋の中で発見するのでは気持ち的にだいぶ違いません?アレ、なんでなんでしょうね?
家は閉鎖的空間ですから…(^^;)
「逃げ場がない」って恐怖感があるのではないでしょうか。
だって、外でゴキさんに会っても 全然恐くないですもん(^-^;)
っていうか都会にも出るもんなんだねぇ。
そっちが意外だわ。
誰かのペットとかだったのかな?(今、流行りの)
野生?は人の側寄って来ないか。
ともあれご無事で何より。(笑)
中国語(広東語)で、蝙蝠は「編福」(福を織る)の意味も有る。
良い前兆じゃんか。