ぶろぐ de まりもletter

声優・嶋方淳子(まりも)のブログ。日々の徒然やお仕事情報など。

紅葉

2009-11-21 20:47:07 | 和み日記
本日 無事に四十九日と納骨が終わりました。

お寺の紅葉が見事で、思わずパチリ。
写真を撮りたいと思ったのも久しぶりでした。


気温が急に低くなると一気に紅葉づくので、
色が綺麗に発色するんだそうです。
今年の紅葉は見事ですね。


どんどん寒くなってきましたね。
皆様 お風邪など召しませんように。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これからも (まきた)
2009-11-22 09:16:03
百ケ日、一周忌…と続いていく中で、一つの節目ですね。
一連の記事を読んでいて感じたのは、淳ちゃんにとって、近しい存在のかただったんだろうなぁ…と。

暦では小雪。寒い朝を迎えています。
(^^;)))
返信する
紅葉 (田中)
2009-11-22 11:52:51
綺麗ですね!こちらは紅葉が徐々に散り、冬の景色になりつつあります。

最近、一気に冬らしくなって寒さも厳しくなってますね。淳ちゃんも風邪に気をつけて下さいね!

四十九日お疲れ様でした。自分も今年、祖母の三回忌がありましたが気のせいか年々、礼服のお腹回りがキツく感じるのは・・・。淳ちゃんは大丈夫ですよね!(^-^;
返信する
ほー (ひらた)
2009-11-22 18:00:42
お疲れ様です。

私も最近は、写真を撮りに行ってないですね。

紅葉は植物の防御反応です。
しかし、落ち葉を燃やすとダイオキシンが発生します。
返信する
にゃんと! (しまかた)
2009-11-23 00:13:36
ほぇ~防御反応なんですか。
えっ、落ち葉を燃やすとダイオキシン発生するんですか! それは人体や環境に有害なレベルなんですか? 昔から落ち葉焚き~♪ なんつってイモやら何やら焼いていたのは大丈夫だったのかしら…(。。;)
返信する
そうなんです。 (ひらた)
2009-11-23 04:09:48
冬は光合成をするには、効率が悪いので、葉っぱに栄養を使うより、「おやすみ」した方が良いんです。
だから、葉緑素が抜けた状態が紅葉。


ダイオキシンは基本的に「塩素」が有るものを燃やせば発生してしまう物なんです。
つまり、喫煙者(俺)はわざとダイオキシンを吸っている事になります。
「大気汚染・公害防止法」には含まれていない物質なんですよ。
返信する

コメントを投稿