☆ ☆ マフィンはいかが?    ☆ ☆

** ありがとうございました (o^-' )b **

   ☆ 天空からのマフィン 最終便です ☆

まとめて1週間

2014年05月30日 | こんなこと あんなこと

どうもパソコンの調子がよろしくない 

何度やっても途中で入力できなくなる・・・・・・

でもきょうはご機嫌がよろしいようなので やりかけのモノをまとめて




 ムスメの誘いで今が見頃のバラ園へGO

  

甘~い香りが漂い 色とりどりのバラの花がい~~っぱい

わたしのお気に入りは黄色いバラ

それぞれの品種の名前をみながら どうしてこの名前になったんだろう?? なんて言いながらおしゃべりも弾みます

高校生の吹奏楽の演奏もあり なんとなく優雅な雰囲気です

そんなバラたちを眺めながらのランチはまた格別でした。。。コンビニ弁当でしたけど






 甘~いイチゴミルクの香りの正体は?・・・・・・・・ せっけん です

   

ワンコ仲間に誘われて ソープカービング教室で入門編のダリアを彫りました

2年ほど前 一度やってみたきりになっていたのですが

また行きませんか~? ってお誘いを受けてまたまた挑戦してきました

2年前に教えていただいたナイフの使い方はすっかりと忘れ また一からのスタートでした

先生のナイフ使いを見ていると簡単そうに見えるのに

いざ自分でやってみると・・・・・・・  笑っちゃうほどヘタ!!

でも真剣に 「ここは直角」「右手はそのまま 左手を動かす」「ここまできたらスーーっと引く」 とか

ぶつぶつ言いながら彫り進んでいくと それなりの形が出来上がっていき

最後にキラキラのラインストーンをちりばめたら ヘタながらも満足の作品にしあがりました 

何かを作るって ホントに楽しーーーい








 こちらは子どもの頃から大好きな メロンクリームソーダ  

   

30年ほどの付き合いになる友だち二人と入ったコーヒー店で たぶんお子さまメニューなんだろうと思いながら 迷わずにオーダーしちゃいました

数年前に事故で15歳の息子を亡くした一人の彼女はホントに強い人で 会うたびにこっちが励まされています

何でも話せる生涯の友です




 今週はお留守番が多かったマフィン

この日はいっしょに美容院へカットのお伴 

そしてマフィンもシャンプーしてスッキリさっぱり 

   

「元気ですかぁーーーー イチ・ニ・サン ダーーーーーッ」 の猪木みたいでしょ 

マフィンはそれなりに元気なんですが 13歳7ヶ月にして初めてシャンプー中におすわりしました

ちょっと踏ん張りがきかなくなってきたようです

シャンプー用に滑り止めマットを用意してあげないと・・・・・と思った出来事でした