トーキング・マイノリティ

読書、歴史、映画の話を主に書き綴る電子随想

連休中の更新休止のお知らせ

2012-04-30 20:39:17 | 私的関連

 GWとなりました。今年のGWは後半は天候が崩れるようですが、前半は好天に恵まれるとか。連休を皆様方はいかが過ごされるのでしょうか?

 先週半ば、こちら宮城県では桜が満開となり、私も桜の名称である大河原町一目千本桜でお花見をしてきました。その時は生憎の曇天でしたが、満開の桜はやはり見応えがありました。元より花より団子ならぬ焼き鳥の私なので、地酒のどぶろくと地元のもち豚で作ったサラミを飲食しながらの花見は最高でした。
 中には家族連れの外国人観光客もいて、桜の花の下でイー、アール、サン…の掛け声とともにデジカメを撮っていた若い女性もいました。台湾人なのか中国人かは不明でしたが、声がなければ日本人と思ったでしょう。ネットでは有難いことに一目千本桜の動画もUPされています。



 花見の後は遠刈田温泉に行き、そこのホテルに泊まりましたが、夕食時にホテルマンが他の客に話していた内容には複雑な想いになりました。例年に比べてスキー客は十分の一だったそうで、「NHKさんなどが放射能被害を盛んに報道していたし…」とのこと。
 ネットでも放射能被害を煽るサイトを見かけるし、その手合いが拙ブログにもそんなコメンターが湧いて出た。それには、「私は元からガン体質の血筋だし、既に母方の親戚が3人も癌で死亡しているので、放射能汚染など怖くもありません」とレスしました。どうせなら、食べたい時に食べたいものを食べて死んだ方がマシと私は考えています。いくら健康体でも死はやがて訪れるのだから。

 明日5月1~5日までの5日間、こちらのブログ更新を休ませて頂きます。その間、まず来ないと思われますが、コメントやTBへの返信は 遅れますので、何卒よろしくお願い致します。5月6日からまたブログを再開する予定なので、今後ともご愛顧のほど、 何卒よろしくお願い申し上げます。

 どうぞ、健やかでよき連休をお過ごし下さい。連休後、またお会いしましょう!

よろしかったら、クリックお願いします
人気ブログランキングへ     にほんブログ村 歴史ブログへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クッキングホイル)
2012-04-30 20:59:04
一目千本桜、すばらしいVTRをありがとうございます!

京都の桜は少々遅れながらも一通りよく咲いたようです。僕は木屋町通りの桜が何気なく豪華で結構好きだったりします。

よい休暇をお過ごしください。僕も6日まで、のんびりとさせていただくつもりです。

それでは。
返信する
クッキングホイルさんへ (mugi)
2012-04-30 21:30:48
 今年の春は寒い日が続いたためか、宮城県では桜の開花がかなり遅れました。先週になって一気に開花、散るのも早かったです。

 京都の桜は未だに見たことがありませんが、さぞ見応えがありそうですね。紅葉の季節もよいですが、京都の由緒ある寺院には桜は映えるでしょう。

 貴方も連休はゆっくりと過ごされて下さい。連休後も何卒宜しくお願い致します。
返信する