打ち解けたいのに打ち解けられない心の壁...........................
昨日に続き心の闇ネタで行きます。
おいらは他人行儀に話をしてしまう所があります。
年の近い人にはタメ口でも良いとよく言われますし、「気を遣わなくても良いよ」ということも言われます。
でもおいらは全く気を遣っている訳でもありませんし、可能であれば打ち解けたいと願っています。
しかしそこにはとんでもない精神面での壁がそびえ立っています。
今までは「不可侵領域」とさえ言っても良いぐらいの手も付けられぬこの壁が聳え立ちおいらの前を遮ってきました。
一つでも年上ならば口調は「です。ます。」口調になりますし、おいらから気楽に声をかけることが出来る人と言うのは限られてきます。
例外的にこの部類に入らない知人が数人いることはいますが、これらの方たちはある程度の付き合いがあり多少は心の知れた人間であることは絶対条件です。
ということでタメ口にはなりませんが、ある程度の突き放した話し方を出来ています。
でもそれ以外の人では年齢に関係なく壁が発生しています。
一緒にメシを食いに行くこともありませんし、気心の知れた所はほとんど無い人は特にそうです。
年長の人との話というのはだいぶん楽ですがね。
小学生から中年という幅広い年齢層であやゆる心の壁が発生します。
共通の話題もかなりありますが、沢山ありすぎて逆に迷う事も多くてそのチョイスを間違うとNGだという思考になってしまう訳です。
深読みしすぎてしまうのですが、これはある程度は仕方がないことなのでしょうかね~。
ある一定の条件を満たしたクリスチャンとの話というのは非常に有益な会話になりますが、出会って直ぐには深い会話をするのは難しいんですよね。
おいらは古い方の人間ですので、それまでの人間間のブランクというか溝を埋めてからでないと会話をしようとは思いません。
これはおいらの中でプロセスとして根付いているモノなんですよ。
人間というのは基本的な部分というのは変わりませんが、対人関係というのは一年で変わるモノです。
毎週顔を合わせている人は把握できていますので良いのですが、年に数回しか顔を合わせない人というのは外面的には出さないようにしていますが、精神的にはかなり身構えてしまいます。
今日は準備ができ次第にMatsuyamaに泊まり込みで日曜日まで行ってきます。
よって今日は午前中の更新にしました。
明日以降は携帯電話からの更新になりますので字数が少なくなるでしょうな。
あしからず。
加えてMatsuyamaに泊まり込む特権で文具屋さんや雑貨などを見に行ってこようと思います。
先日書きましたが、紙はもう沢山ありますし、LIFEのノーブルノートも置かれていませんので買い物をしない可能性が高いのですがね。
今日はPCデポやアプライド、ヤマダ電機、コジマ電気、ベスト電器なども見に行こうと思っています。
ベスト電器は駐車料金が発生するので行かないかも知れませんし、コジマ電気は高いので行かないかもしれんな~。
まあ目的はクリスチャンの大きな集まりなので良いConcentrationを保てるように努力しようと思っています。
そういえば昨年はMacを持って行ったので大変な思いをしました。
こういう時ってやっぱりNotebook型が良いですな。
Settingが大変でしたので今年はDigital Still Cameraと今回から採用するIC RecorderとiPod、Small Size Radioを持って行こうと思っています。
IC RecorderとRadioを繋いで録音することは親にも納得して貰っています。
今回からはTapeでの録音機材を持って行かないことになりました。
今までは親が録音担当だったのですが、録音を頼まれました。
う~ん。
やることが増えてしまったな~.................
んで気になっていることがもう一つあります。
今まで断ち切ってきた縁を復旧しようと努力しようと考えています。
かなり精神面での安定が表れてきましたので努力したいんですよ。
そこまでの価値はおいらにはないかも知れませんし、おいらの事を重要視してもらえなくてもかまわないのです。
しかし断ち切ったのには心の病があった事の理解を求めていきたいんですよね。
外見上での判断というのは非常に難しいでしょうし、今更何を言っているのだと考えられても仕方がないのですが、少なくとも今でも激しい自己嫌悪が発生しており、苦しい状況である事は事実なのですからな。
まあ他の人からすると「何を今更」と考えない方がおかしい事態でこちらの手前勝手なのは重々承知しています。
また独善的にうつったり、自分のエゴのために行っている見られても仕方がないでしょう。
自分を疎外させて孤立化させてきたおいら自身が悪いのですから、どうとられても良いんですよ。
でも断ち切ったのは相手に問題があった訳ではなくおいら自身に大きな問題があったんだということなんですな。
けっこう誤解されている方が多いのでこの誤解を解いていきたいモノです。
今から思い返すとおいらは「鬱」になる前はかなりフレンドリーだったようです。
それは先日発見した写真を見ると解りました。
あのときと同じにはなれませんが努力していきます。
負担にならない程度にしていこうとは思いますけどね。
写真繋がりでもう一つ、今CF Cardの実質的に使用出来る容量というのは8GBです。
3日間では少し足らない容量なんですよね。
もう少し欲しいと考えているのですが、Matsuyamaのヤマダ電機でSDの変換カードを購入するかPCデポでCF Cardを買い増すかしないと足りないようです。
Saveして撮るようにしていくのも手ですがね。
昨年は考えている以上に余り撮らなかったので足りていましたし、DataをMacに直ぐに移せましたので良かったのですが、今年はMacを持って行かないので不安が残ります。
そういえばNotebook PCを借りることが考える事も出来ますな。
修理したNotebook PCの光学ドライブの調子が悪いようなのでそれを直す事を理由に借りようと思えば借りられますな。
それかいっそのことMac Bookを買ってしまおうか...........
やっぱまとまった収入が入ってからですよね。
内面での葛藤が続きます。
明日からは携帯からMailでの更新になりますので短い分の更新になりますがご了承ください。
今日はいろいろな分野の事を書きましたが、結局は実行する事に意味があります。
業が伴っていないと考えというのは意味がないという事ですな。
明日から3日間の目標は
・プログラムから最善の益を得る
・知人との関係復旧
・録音をちゃんとするように努力する
といったところでしょうかね。
心が病が悪化しない程度に努力します。
昨日に続き心の闇ネタで行きます。
おいらは他人行儀に話をしてしまう所があります。
年の近い人にはタメ口でも良いとよく言われますし、「気を遣わなくても良いよ」ということも言われます。
でもおいらは全く気を遣っている訳でもありませんし、可能であれば打ち解けたいと願っています。
しかしそこにはとんでもない精神面での壁がそびえ立っています。
今までは「不可侵領域」とさえ言っても良いぐらいの手も付けられぬこの壁が聳え立ちおいらの前を遮ってきました。
一つでも年上ならば口調は「です。ます。」口調になりますし、おいらから気楽に声をかけることが出来る人と言うのは限られてきます。
例外的にこの部類に入らない知人が数人いることはいますが、これらの方たちはある程度の付き合いがあり多少は心の知れた人間であることは絶対条件です。
ということでタメ口にはなりませんが、ある程度の突き放した話し方を出来ています。
でもそれ以外の人では年齢に関係なく壁が発生しています。
一緒にメシを食いに行くこともありませんし、気心の知れた所はほとんど無い人は特にそうです。
年長の人との話というのはだいぶん楽ですがね。
小学生から中年という幅広い年齢層であやゆる心の壁が発生します。
共通の話題もかなりありますが、沢山ありすぎて逆に迷う事も多くてそのチョイスを間違うとNGだという思考になってしまう訳です。
深読みしすぎてしまうのですが、これはある程度は仕方がないことなのでしょうかね~。
ある一定の条件を満たしたクリスチャンとの話というのは非常に有益な会話になりますが、出会って直ぐには深い会話をするのは難しいんですよね。
おいらは古い方の人間ですので、それまでの人間間のブランクというか溝を埋めてからでないと会話をしようとは思いません。
これはおいらの中でプロセスとして根付いているモノなんですよ。
人間というのは基本的な部分というのは変わりませんが、対人関係というのは一年で変わるモノです。
毎週顔を合わせている人は把握できていますので良いのですが、年に数回しか顔を合わせない人というのは外面的には出さないようにしていますが、精神的にはかなり身構えてしまいます。
今日は準備ができ次第にMatsuyamaに泊まり込みで日曜日まで行ってきます。
よって今日は午前中の更新にしました。
明日以降は携帯電話からの更新になりますので字数が少なくなるでしょうな。
あしからず。
加えてMatsuyamaに泊まり込む特権で文具屋さんや雑貨などを見に行ってこようと思います。
先日書きましたが、紙はもう沢山ありますし、LIFEのノーブルノートも置かれていませんので買い物をしない可能性が高いのですがね。
今日はPCデポやアプライド、ヤマダ電機、コジマ電気、ベスト電器なども見に行こうと思っています。
ベスト電器は駐車料金が発生するので行かないかも知れませんし、コジマ電気は高いので行かないかもしれんな~。
まあ目的はクリスチャンの大きな集まりなので良いConcentrationを保てるように努力しようと思っています。
そういえば昨年はMacを持って行ったので大変な思いをしました。
こういう時ってやっぱりNotebook型が良いですな。
Settingが大変でしたので今年はDigital Still Cameraと今回から採用するIC RecorderとiPod、Small Size Radioを持って行こうと思っています。
IC RecorderとRadioを繋いで録音することは親にも納得して貰っています。
今回からはTapeでの録音機材を持って行かないことになりました。
今までは親が録音担当だったのですが、録音を頼まれました。
う~ん。
やることが増えてしまったな~.................
んで気になっていることがもう一つあります。
今まで断ち切ってきた縁を復旧しようと努力しようと考えています。
かなり精神面での安定が表れてきましたので努力したいんですよ。
そこまでの価値はおいらにはないかも知れませんし、おいらの事を重要視してもらえなくてもかまわないのです。
しかし断ち切ったのには心の病があった事の理解を求めていきたいんですよね。
外見上での判断というのは非常に難しいでしょうし、今更何を言っているのだと考えられても仕方がないのですが、少なくとも今でも激しい自己嫌悪が発生しており、苦しい状況である事は事実なのですからな。
まあ他の人からすると「何を今更」と考えない方がおかしい事態でこちらの手前勝手なのは重々承知しています。
また独善的にうつったり、自分のエゴのために行っている見られても仕方がないでしょう。
自分を疎外させて孤立化させてきたおいら自身が悪いのですから、どうとられても良いんですよ。
でも断ち切ったのは相手に問題があった訳ではなくおいら自身に大きな問題があったんだということなんですな。
けっこう誤解されている方が多いのでこの誤解を解いていきたいモノです。
今から思い返すとおいらは「鬱」になる前はかなりフレンドリーだったようです。
それは先日発見した写真を見ると解りました。
あのときと同じにはなれませんが努力していきます。
負担にならない程度にしていこうとは思いますけどね。
写真繋がりでもう一つ、今CF Cardの実質的に使用出来る容量というのは8GBです。
3日間では少し足らない容量なんですよね。
もう少し欲しいと考えているのですが、Matsuyamaのヤマダ電機でSDの変換カードを購入するかPCデポでCF Cardを買い増すかしないと足りないようです。
Saveして撮るようにしていくのも手ですがね。
昨年は考えている以上に余り撮らなかったので足りていましたし、DataをMacに直ぐに移せましたので良かったのですが、今年はMacを持って行かないので不安が残ります。
そういえばNotebook PCを借りることが考える事も出来ますな。
修理したNotebook PCの光学ドライブの調子が悪いようなのでそれを直す事を理由に借りようと思えば借りられますな。
それかいっそのことMac Bookを買ってしまおうか...........
やっぱまとまった収入が入ってからですよね。
内面での葛藤が続きます。
明日からは携帯からMailでの更新になりますので短い分の更新になりますがご了承ください。
今日はいろいろな分野の事を書きましたが、結局は実行する事に意味があります。
業が伴っていないと考えというのは意味がないという事ですな。
明日から3日間の目標は
・プログラムから最善の益を得る
・知人との関係復旧
・録音をちゃんとするように努力する
といったところでしょうかね。
心が病が悪化しない程度に努力します。