とても美味しいスープになりました。
カボチャ、玉ねぎに加えてニンジンも入れました。
カボチャスープにニンジンも入れたらリッチになりました。
かぼちゃ、玉ねぎ、にんじん
オリーブオイルで炒めてからブイヨンで煮込みます。
油で炒めることで煮込んだ時に崩れないので、しっかり柔らかく火が通ります。
スープはブイヨンそのままで濁りません。
お料理は丁寧に作ると美味しくなります。
ブレンダーで野菜を潰して、一度裏漉ししました。
味を見て好きな濃度までミルクを加えます。
レシピはこちらのYouTubeです。
志麻さんが詳しく理由を説明しながら教えてくれます。
・・・・・*・・・*・・・・・・・・・・*・・・・・・・・
もう一品 オススメです。
コウケンテツさんの「焼きブロッコリーwithチーズ」
いつもは塩茹でしてるんだけど、この方がずっと美味しくなります。
レシピはこちらのYouTubeです。
・・・・・*・・・*・・・・・・・・・*・・・・・・
雪がいっぱい積もりました。
今冬になって暖かでしたが、初めての強い寒さです。
道が凍ると怖い。
秋に蒔いたポット苗、軒下でも雪が積もりました。
更に奥へ2次避難させました。
雪が収まったら、花壇の宿根草と低木、樹木に芽出し肥と堆肥をあげます。
地植えには年一度の施肥ですから、忘れないようにしないとね。