快晴の朝です。冷え込みましたね。
昨晩帰ってきました。おとといの台風の日は雨風がすごかったそうですね。盛岡も夕方からは結構降りましたが大したことはありませんでした。
三女がびしょぬれで小学校から帰ってきたという話を聞きました。ずいぶんひどかったんですね。
あわただしい帰省でしたが久々の故郷はいいもんです。月曜日は雨でしたが私の好きな早坂高原にいってきました。いつの間にか高原の下に立派なトンネルができて、峠越えをしなくても済むようなっていました。確かにこれからの季節は雪と凍った道を超えるのはとても危ないところでした。
でもこの紅葉の季節はとても素晴らしい景色に出会えるところでもあります。
旧道を登っていくと枯葉が道の半分を覆っていました。トンネルができてからあまり車は通っていない様子です。でもかえって雰囲気があっていい感じでした。
北国の紅葉はいいです。ここは白樺の森が多いところでさらにいい感じをだしています。雨の中でしたが十分堪能させてもらいました。
今日の写真はその時のものです。三年もご無沙汰していましたが、母に顔を見せに短期間でもなるべく帰省した方がいいな、しみじみと感じました。
忙しくても時間は作れます。自分次第です。今度は家族を連れて行きたいです。
昨晩帰ってきました。おとといの台風の日は雨風がすごかったそうですね。盛岡も夕方からは結構降りましたが大したことはありませんでした。
三女がびしょぬれで小学校から帰ってきたという話を聞きました。ずいぶんひどかったんですね。
あわただしい帰省でしたが久々の故郷はいいもんです。月曜日は雨でしたが私の好きな早坂高原にいってきました。いつの間にか高原の下に立派なトンネルができて、峠越えをしなくても済むようなっていました。確かにこれからの季節は雪と凍った道を超えるのはとても危ないところでした。
でもこの紅葉の季節はとても素晴らしい景色に出会えるところでもあります。
旧道を登っていくと枯葉が道の半分を覆っていました。トンネルができてからあまり車は通っていない様子です。でもかえって雰囲気があっていい感じでした。
北国の紅葉はいいです。ここは白樺の森が多いところでさらにいい感じをだしています。雨の中でしたが十分堪能させてもらいました。
今日の写真はその時のものです。三年もご無沙汰していましたが、母に顔を見せに短期間でもなるべく帰省した方がいいな、しみじみと感じました。
忙しくても時間は作れます。自分次第です。今度は家族を連れて行きたいです。