mupeの絵本・音楽好き

管理人むぺの出会った、絵本・音楽・etcを、紹介したいなと思っています。

『世界の快適音楽セレクション』”サムライの音楽” 

2010年04月10日 13時51分02秒 | じとじとど~ん!
じぶんへのぐちもかいてしまいました、
コピペしたリンクのページだけみるほうが
たのしいかもしれません、たのしくないかもしれません、
脱線大得意むぺのブログにござるので、
ご容赦くださいませ~~m(_ _;)m

いちおカテゴリーを じとじとど~ん!にしました
おんがく☆ のつもりが どちらともいえるかんじになったので




ゴンチチさんのDJの番組『世界の快適音楽セレクション』
(NHK FM 84.30HZ)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。


ひさしぶりに さいしょから(途中きいてなかったりもしたけど)さいごまで聴きました。  そのまえの ピーターバラカンDJ『ウイークエンドサンシャイン』は ねぼうして聴けませんでした。 
金曜日よく、お酒をのんだり 夜おそくまで起きてしまいます。だらだら テレビみたりしてしまいます。NHK BS とかが おもしろいです。
お酒を飲まない人生はどうだろうと 想像します、 もっと 明るくて 健康で 居られそうなきがします(自分は)。でもむりだから 罪悪感をもたずに 楽しく お酒を飲んで過ごすには   きっと 1ヶ月でいくら使うのか決める じぶんだけ買わずに家族にもすこしわけてあげる とかすれば いいのかなあ。。。 

何か申し訳ないきもちがあり のびのびできないきもちがあります。
せっしゃごときが~みたいな  なのに ぼーっとしたり してしまいます
ぼーっとしたり おさけをのんだり する ことは わるいことじゃないとおもいます
時間や期間を きめたら きぱっと 楽しく過ごせるのかな。。。
これは わたしの時間 と きぱっと 決めたら いいのかな。。

ああちがう やるべきことを ちゃんとしてるって 思えればいいんだ
ああでも 生きてるだけで何かを困らせてるんだ にんげんっていいな にんげんにとってはな って いうのが ほんとうなんだ  ああ ずとーんと なってきたあああ

いいなってゆうところも わるいなってゆうところも あるさ
にんげんだって 物質で動詞で電気信号なんだ 愛を持ってる
 うちゅうのなかまなんだああ

ちょうしんせいばくはつ~~



。。。。。。。。。。。。。

あらためて


ゴンチチさんのDJの番組『世界の快適音楽セレクション』
(NHK FM 84.30HZ)


きゅぴんときた曲のメモをかきます
NHKの番組表から コピペしたりしましたm(_ _)m


☆☆「サムライ」                 (ジャヴァン)
                       (4分46秒)
          <EPIC/SONY 32/8P-57>
YOUTUBE
http://www.youtube.com/watch?v=1bwg3mu3Xak&feature=related

かっこいいな ブラジルのポップミュージックの代表的な曲だそうです。82年の曲。 
ハーモニカ(スティービーワンダー)も すてきだな

jamiroquai のvirtual insanityのかんじもした 
http://www.youtube.com/watch?v=gJmX1z1NY2c

コードとリズムが ちょっと にてるのかなあ
でも あったかさとか が なんだかちがう
都会の冷たいビルと 春の野原か春のお茶の時間 みたいなかんじがする
どっちも いまきいても かっこいいなあ すごいなあ
じぶんはいまはジャミロクワイのほうがすきなきぶんでしたm(_ _:)m

☆☆☆「ブルース・フォー・スクーター」  (スヴェン・カシレック)
                       (4分17秒)
                <PING PUNG 11>
 かわいい音 
Sven Kacirek



もっと 音遊びが したいなあ ☆ !!!



ステキに聞こえるのは きっと 音の強弱とかリズムとかのバランスがよかったりするからなんだろうなぁ。。。 (エフェクターとかいろいろよくわかりません、リハーサルのときもよくわからずに、おまかせになってしまいます。勉強ぶそくです。リバーブがあまりいらないとか、低音をもっとほしいとか、は 少しわかってきました。ぱ とか は とか 言うのの 何をチェックしているのかとかが わかっていません。。。 しらべてみようかなぁ。。。m(_ _;)m )
技術やいろいろな努力で できるんだろうなあ。。。


でもきっと  楽しんでることが 大切なんだ !!
リズムってきっと 楽しんでなきゃうまくとれないんだ。
って 思いたいです。   メトロノームさいきんきいて 練習していないいいわけかな。。。だけじゃないはずだあ!


ちがう曲のYOUTUBEだけどすごくおもしろいなあ  
こんなことしたいなああ
http://www.youtube.com/watch?v=Kf_YnCYMGUc
http://www.youtube.com/watch?v=18_BWbqBRxA
                            

☆「チャンバラ・マンボ」             (トニー谷)
                       (3分42秒)
           <ビクター音楽産業 SJX30345>

タモリさんの番組とちがう曲のYOUTUBE おもしろかったです
そろばんが すごいなあ
トニー谷さんのにほんごえいご すごいなあ                     
エンターテイナーだあ すごいなあ
         
http://www.youtube.com/watch?v=vzgKgaxUzZc&feature=related


☆「イーストワード」         (ゲイリー・ピーコック)
                      (13分51秒)
              <SONY SRCS-9333>
 ジャズ ベースとかピアノ静かでふしぎで かっこいい                  

           
☆☆「ママに贈るうた」               (松田美緒)
                       (4分19秒)
         <OMAGATOKI OMCA-1127>
世界各地で たくさんのひとと ともだちになって
セッションしたり作品を創っているひとだそうです ステキだなあ

旅人になりたいなあ 

少し視聴できます
http://listen.jp/store/artist_1169888.htm

ホームーページ
http://www.miomatsuda.com/index.html
                              
                              
☆☆「お茶と正座」                       
      (スモークド・サーモン・レイルウェイ・マシーン)
                       (3分24秒)
    <IN THE GARDEN XNHL-18001>

 コードとかがすき   視聴できるページはみつけれませんでしたTOT
イージーリスニングのジャンルにあるかも  
             

HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3740805
         
ゴンチチのゴンザレス三上とパーカッショニスト辻コースケによる新ユニット。 アコースティックギターとパーカッションによる、ダイナミックスや繊細さ、グルーブとアンビエント。。。(HMVのページから )
                              
☆「送る日」                    (NRQ)
                       (2分24秒)
ニューレジデンスクオーターズ
☆「グリグリ」                   (NRQ)
                       (3分40秒)
                 <SWI SWI-001>

アマゾン
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3-NRQ/dp/B0034R31CK
■New Residential Quarters【profile】
読み方は「ニュー・レジデンシャル・クォーターズ」。略して「NRQ」。
2007年に吉田悠樹 (二胡) + 牧野琢磨 (guitar)デュオとして活動を開始。2008年には服部将典(contrabass) が参加。中尾勘二氏(drums / sax / tb / cl) にも参加を依頼、現在はカルテット編成となっている。合計12弦とドラムスで、訥々とした新興音楽を奏でる。バンド名は “新興住宅地” の意。(アマゾンからコピペしました)

ぞうとからくだとか 大きい荷物もって みんなで 砂漠を 旅しているような
感じがしました。。


YOUTUBEはすごいなあとおもいました
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まがりくねってるじぶんだけどあるかせてもらってるんだ

2009年06月25日 21時04分03秒 | じとじとど~ん!
いちおう まえむきに 終わる感じに 書いたつもりじゃけど
へこんだきぶんを
はきだしたい ひとりごとです

しんどいときは  よまないほうがいいかもです
いつもすみません。。。m(_ _;)m












月曜日は さいあくなじぶんがみえた日でした

常連の感じのいいお客様に
すごい めいわくと いやなおもいを させてしまいました;;

ひさしぶりにあえてうれしくて 
あせって あせってることかくして でもあせっていて
間違えていて 何度手間にもなるし
きにいられようとしてからまわりするし


楽しく過ごしていただきたかったのになあ。。。

あきれられたし 人間性をうたがわれただろうなあ

それでもやさしく ここがいけないとおもうよと
指摘していただきました
でも そのばを どうにかしようとあせって 
その人の気持ちを受け止めれず
とんちんかんなことばかり 言ってしまいました

きっと ジャルジャルのコントの はなしがかみあわずに
いらいらさせるかんじを
実際に させてしまいました

またあうのがこわいなあ
また しっぱいしそうで こわいなあ

まだ 表面的なじぶんの保身ばかりかんがえているなあ
そうじゃないだろ  そんなかんがえだから しっかりできないんだ

まわりは しっかりしてほしいんだから

ちゃんと受け止めて
成長してまた 笑顔でお会いできたらいいなぁ。。。

でも あわあわ ぱにくるのは なかなかなおらないんだよなぁ。。。


ほかにも大切にしたいともだちをまた きっときづつけてしまった

どうしてこうなんだ~


自信をもつことが たいせつなんだ
じぶんをほめれるまで がんばれ
いや ほめながら がんばろう
きっと否定しすぎるんだじぶんを

じぶんで 心の底の光へ あるこう て 
うたでいいきかせてるじゃんか

なにがしたいんか~

わ~

生きてるんだ
生かされているんだ
がんばれ~
顔晴れますように~~!!


いきていれば 会いたければ 会えるよ

それに にげていなければ がんばっていれば きっと 笑顔であえるよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイッチ

2009年03月06日 02時04分53秒 | じとじとど~ん!
じぶんは
どこ行っても
めいわくな
気がしてきた

おっと
いかん
スイッチ
カチ

ねよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年02月05日 21時52分29秒 | じとじとど~ん!
おもいついた 言葉のだんぺんです





僕の心は冷たく閉じている。



そんな奴にかかわると、傷つくど。

本当は、分かってほしくって、伝えるのがうまくなくって、かなしいんだろう。

さあ。

かなしいな。

どうしようもないさ。そんなやつ。

みんな あったかいほうがいいのに。
どうしてだろう。

めんどうくさいな。じゃまだ、そんなやつ。

おまえなんか嫌いだ。大っ嫌いだ。


そんなやつ、つよがってても、ほんとうは、弱いんだ。

近くにいるなら、ぎゃくに、話し掛けてやれ。 こうげきだ。
ちょっとずつでも そのほうが、 みんな、いごこちよくなれる。



思うのは、ばかか?

けっきょく 相手を 見てないじゃないか 一方的に はなしかけたって うざったいだげだ


なかよくしたくても、合わないなら 離れればいいじゃないか



どっちも あっていい きがしてきた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お使いのできなかった子

2008年10月31日 22時56分39秒 | じとじとど~ん!
おつかい の うまくできなかった 子ども
って こんな かんじで しょんぼり するのかなぁ。。。

て 感じの 失敗を水曜日にしてすごいかなしかったあ~; ;

じぶんはだめにんげんだあスイッチがはいって
いまでもかなしいやあ
; ;


でも

じぶんは おとなだし


次どうしたらいいのか や 周りのひとたちの気持ちをかんがえないと

れいせいに なれば


・なまえを ちゃんと 覚えておく (三角の赤い野菜。。。 じゃなくて にんじん。。みたいなかんじで。。)
・あたまでちゃんと言葉をまとめてから 話す
・頼んでもらったことを しっかり りかいする
・分からないことをきかれたら ぱにくらずに そこまでは分からないと はっきり伝える

て すれば こんどから できるかなあ


じぶんは かなしがっているけれど

???て、おもわしてしまったり
イライラさしてしまったりしたわるいやつなんだ

まわりの人がかわいそうだまわりはわるくないのに被害者だ


だめにんげんなんじゃない
きっと
訓練していないだけだ

それか
まちがった やりかたで がんばっているんだ


力がないのに変にまちがった気をつかうからだ


商品があるかないかみてくるだけの
かんたんなことだったのにな~~;;

そこから起こる出来事にあわあわして対応できなかったんだ



かんたんなおつかいの
できない大人なんだ

きっとみんなこまってる

だめなやつと わらってしまわれてるかも

だめなとこを
フォローしてもらっているんだ


はああまた おんなじなことで へしょげてるな~あ~(_ _;)




すんましぇん。。
ただ

かなしかった

て きもちを かきたかった のが いちばんでした
m(_ _;)m



あしたは 楽しい が 待って いるのだ☆

きょうも かなり 暗かったけど はなしかけてもらったり いろいろ 音楽 も させてもらえたのだ


ぐっすり 寝よ ~!☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする