mupeの絵本・音楽好き

管理人むぺの出会った、絵本・音楽・etcを、紹介したいなと思っています。

ぐち2

2013年05月09日 22時12分12秒 | じとじとど~ん!

なにが現実なのか、わからん


自分の思っている自分と、他人の思っている自分は、かなり差があるみたいだ

当たり前だけど
人によって、いう事がちがう

それを整理できなくて、混乱してしまう

じゃぁ、紙にかけばいいかなあ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エネルギーを変換しよぉ

2013年05月09日 22時00分30秒 | じとじとど~ん!

ぐちです~読み流してくださいm(_ _)m

押さえつけられることに対する反発エネルギー
権力への怒り


その前に
自分を疑え~
人を言葉で、傷つける前に

親や先生や上司に、反発したがるょ~
こんな破壊行為
誰も楽しくないのにぃー

空気が読めなくて、言ったら怒られるようなことを、言ってしまうよ

自分は正しいっていう、驕りがあるよ~はずかしいなあ

被害者意識になるな

誠実に、反省するんだ

気になる矛盾を、ほっとけないところがある
けど、
人も矛盾したところあるけど、自分もあるだろ?

自分は灯台もとくらし人間だあ

感謝して反省して自分の成長だけ考えればいいんだ


勉強して成長して見返しちゃるっていう、バネに、変われ!!

説得力のある人間にならなきゃ説得力ないんだなぁ

自分しか変えれないんだ



自分には、おもしろいくらい、反発というか反抗できなエネルギーがあるなあ

もし前世とかあるなら、何かあったのかなあというくらいだ。

それか、甘えきれてない甘えがあるのかなあ


このエネルギーを、もっと、おだやかに、平和利用できたらいいのになあ

最近いろいろ勉強させてもらってます
いろんな人をつかれさせてしまって、ごめんなさいm(_ _)m


状況を、プラスにするか、マイナスにするか、自分の気持ちしだいだあ~


やり方とかシステムと、人柄は、別だと思お~。

人に、恵まれてる、ってことは、忘れるなよ自分~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐち2

2011年02月25日 20時02分58秒 | じとじとど~ん!
じぶんは けちぃなあ、

分け合うほうが 豊かなのに

もっと 生きてく時間とかを広く 見れたらいいなあ

てゆうか

お小遣ちょうを つけると いいのかもなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐちなのか~?

2011年02月24日 13時15分43秒 | じとじとど~ん!
できること できないことは
大人 子ども かんけいなく
人 それぞれ なんだ、 きっと。

だから、 みんな先生と思って


どんどんどんよくに 、じぶんのほしい 星のかけらを 吸収できたらいぃなあ。

てゆうと、ワルイ自己チューなかんじともとれるなあ、

じぶんは 人としてのあったかさがなくて 人を 利用しようとしている機械みたいなやつなのか?

感謝のきもちと
やった☆しめしめ♪、て思うきもちの、ちがいはなんなんだ?
相手の立場にたつというか、どんな努力や思いでいるかを想像するかしないか、がちがうのかなあ

こんなじぶんも、
伝えれるもの 背中みせ
れるものも 持ってるんだ きっと

。。。。




心が荒んだり ひとを責めたりばかにしたり なんでするんだろう 自信がないからかなあ 目標を見失っているからかなあ

いないほうがいい、みたいな虚無感は底のほうにむかしから居るけど、みんなそんなきもちは、持ってるんだ、きっと



どうしたら すきな自分に なれるのかなあ

だれかに やつあたりするのを やーめーよーうー

おしころすっていみじゃない

向かい合おう

何と???  自分と。。。、


たいぎぃ(面倒ぃ)よ!! 自分と向かい合うなんて。。しんどいよ。


このいやなじぶんでいるのも しんどいでしょ ?

何かを わかってもらえていない 気持ちが いやなじぶんを 作ってるんだ。 わかってもらえるような 表現力を勉強したら いいのかなあ。。 わかりかたは 人それぞれだから そのひとに合った わかりやすさで表現するんだ。 だから わかってもらうためには 相手をわかろうとしないといけないんだ。一見気持ち的には むつかしいけど、そのほうが 近道なんだ。ろうなあ。 ロナロナローナーローナー

ひとの ここは(も)尊敬できる て とこを 見つけていこう


優しくて簡潔な 表現力


身につけられたらいいなあ



いいながらだらだら はきだして書きました~矛盾しました~あ~あm(TOT)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールがにがて→ いいたいことをまとめる 訓練が いるのかな。。。。

2010年05月09日 23時43分14秒 | じとじとど~ん!
送信したとおもってたけど できてなかったみたいなので いまこの
記事アップします、

まとまらずすみませんTOT

ぐちです~ が じぶんが変わるための アイデアも かいたつもりだけど
まとまらずですTOTOTOTOT

簡潔かつ優しい言葉で 時間かけすぎずに 書くことが 苦手です 、メールもです、 すぐに書けるときと 1じかん以上考えて 書きはじめるとたくさんになって これじゃ わかりにくかったり、重い と 思って 短くすると 短すぎて理解してもらえないのではないかと 思い て 感じで じぶんのなかで へんに 疲れてしまいます;O;

最低なことに、ひとのせいに 思いそうに なってしまいますm(_ _;)m

それで、そんなじぶんなので、へんに、罪悪感もでてきてしまいます

対策

このまえ、友達とメールしてるときに、そんな状況に、なりそうになりました。そんなじぶんに、なりはじめているな、と、意識がなぜか、できました。じぶんも含め 誰も 悪気はないのだ ということに 気づき なんか 少し 気が かるくなりました。

そういう気持ちを、大切にしたら、少しは
誠実にメールできたきがしました


原因 ひと と 意見がちがうとき や ひとの言葉にたいして いやだなと 感じたときに きらわれたくないから どう伝えようか と 悩むのかもしれない


原因

狭視 に なりやすいこと

逆に いろいろ こうかもしれないと 考えすぎる(きが散る、連想しつづける)ところ

でも 困る半面、想像力ゆたかとも いえるのかなあ そうだといいなあ


ぐるぐる 考えて にげているのかなあ


ああなんでこう はなしが それるんだろう



いいたいことを、まとめる 訓練をしないと

なんだか 死活問題かもしれない とても、負担です

と 思うと 切羽詰まり がんばれるかなあ


でも 文章をかくことは すきか きらいか わかりません


すきだから こだわりすぎるのかもしれません
そして エネルギーつかいすぎて へんに 疲れるのかもしれません


でも こうして かきなぐる ことは はきだす ことは なんというか 心のいやしのような 部分もあります



じぶんのように メールが にがてなひとが ほかにもいることが わかってきて、気づいたよかったことは、

メールできない理由はいろいろあるかも、ていうことです。

じぶんが メールして なかなか 返事がなくっても 、 何かわるいことを 言ったのかなあ じぶんを 嫌いになったのかなあ とか 以外の 可能性も ある てことに 気づきはじめて よかったです。


悪気ではなくて たくさん 思いがあって なかなか メールできない てことも あったり


忙しくて メールできなかったり いろいろある ことを 少し気づいて 気持ちに 余裕が できたきがします


あと

長ロングメールになってしまうけど
きいてほしい 気持ちが 主なので 

おなじ長さの メールを 返してほしいわけではなくって
短くても メールをよんだよ~ という メッセージを フィードバック?
してもらえれば うれしい てときもあります
「了解」 とか だけでも
むしろ ありがたいときもあったり します


だから ほかのひとも そういうときが あるかもしれない

だから みじかくても はやめに 返信できるように なりたいなあ
ことばで ぜんぶは あらわせれないし


だけど いろいろ かんがえてしまうのは くるしいけど それは
長所にもできるのかもしれない



じぶんにとって 生きやすい活きやすい ほうほうを
試行錯誤できたらいいなあ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする