![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d3/16f726c65df6b3b2163807e73704f827.jpg)
Ma-Kayoさん(じぶんがかよごんて呼んでいるともだち)の参加する写真展『月 空 星』をカフェにみに行って、すてきなじかんをまたもらいました☆
テーマの『月 空 星』は、七夕にからめてあるそうです☆
写真展『月 空 星』
cafe quarante-quatre
7月1日~7日 12~26時
広島市中区立町6-3 5階
082-545-8044
本通りのパルコ斜め向かいの永井紙店がある筋を北へ。すぐ左折(ダイヤモンド~とか書いてあるところの角)。少し行くと右側に看板があります。エレベーターは半地下にあり5階にお店があります。自分のせつめいではわかりにくいので、お店に電話をしたらいいかもm(__)m
かよごんの作品タイトルは『銀色の空』『明日、また』です
公募展ということでお客さんからの投票で大賞、入賞、佳作が決まるそうです。
いっかいきたことがある
たしか 一回座ったいすに 座った。
外は 霧雨 白色 だ。このなかには 空が 色んな空が いっぱいある。
チーズケーキ おいしい ☆
『とちゅうで 席を立って 写真をみてきても いいですか ?』 て きくのだあ。きけた。やっぱり 一言言えたら 安心だ。食べ終わって写真みて席に帰ったらお水たしてもらってあった。ゆっくりいていいよって言われているようで癒された
もう一階上のバーも 白くてかっこいい
すきな作品とか(敬称略・字間違ってたらごめんなさい; ;)
・『銀色の空』Ma-Kayo 。。。なまえがすきだあ☆ 銀色の空ってふしぎだな すてきだな☆ まる が 月にみえる。 あれ 三日月も 銀色の空にあるよ
『明日、また』を、どれなのかをみそこねた;;ごめんなさい; ;
・いしころ さんという名前がすきだ
・『空 船』 ゆふこ
・『聖地』 TAKA
・『月 空 海』スガノブタカシ
・『・・・夜?』日和佐 誠
・『MOON IS MY MOTHER』 Masuhiro Isobe
・『青空散歩中』 エグマ
・『森の木漏れ日』 ちゅうさん
・『育てる』SORA
・『癒し空』 Kanegon
・『タンクトップ』 Pの松本
200点くらいあるそうです。3階分くらいの階段や廊下を中心にお店の中にも少しありました。いっぱいありすぎて 集合体になって いま感じている 感覚がすきだ 外国のいろんな空もいいなあ
今日は外は白色なので青色がすきだ☆
また行きたくなる 素敵な作品展でした☆
テーマの『月 空 星』は、七夕にからめてあるそうです☆
写真展『月 空 星』
cafe quarante-quatre
7月1日~7日 12~26時
広島市中区立町6-3 5階
082-545-8044
本通りのパルコ斜め向かいの永井紙店がある筋を北へ。すぐ左折(ダイヤモンド~とか書いてあるところの角)。少し行くと右側に看板があります。エレベーターは半地下にあり5階にお店があります。自分のせつめいではわかりにくいので、お店に電話をしたらいいかもm(__)m
かよごんの作品タイトルは『銀色の空』『明日、また』です
公募展ということでお客さんからの投票で大賞、入賞、佳作が決まるそうです。
いっかいきたことがある
たしか 一回座ったいすに 座った。
外は 霧雨 白色 だ。このなかには 空が 色んな空が いっぱいある。
チーズケーキ おいしい ☆
『とちゅうで 席を立って 写真をみてきても いいですか ?』 て きくのだあ。きけた。やっぱり 一言言えたら 安心だ。食べ終わって写真みて席に帰ったらお水たしてもらってあった。ゆっくりいていいよって言われているようで癒された
もう一階上のバーも 白くてかっこいい
すきな作品とか(敬称略・字間違ってたらごめんなさい; ;)
・『銀色の空』Ma-Kayo 。。。なまえがすきだあ☆ 銀色の空ってふしぎだな すてきだな☆ まる が 月にみえる。 あれ 三日月も 銀色の空にあるよ
『明日、また』を、どれなのかをみそこねた;;ごめんなさい; ;
・いしころ さんという名前がすきだ
・『空 船』 ゆふこ
・『聖地』 TAKA
・『月 空 海』スガノブタカシ
・『・・・夜?』日和佐 誠
・『MOON IS MY MOTHER』 Masuhiro Isobe
・『青空散歩中』 エグマ
・『森の木漏れ日』 ちゅうさん
・『育てる』SORA
・『癒し空』 Kanegon
・『タンクトップ』 Pの松本
200点くらいあるそうです。3階分くらいの階段や廊下を中心にお店の中にも少しありました。いっぱいありすぎて 集合体になって いま感じている 感覚がすきだ 外国のいろんな空もいいなあ
今日は外は白色なので青色がすきだ☆
また行きたくなる 素敵な作品展でした☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます