かたあしだちょうのエルフ
おととし
きぶんが沈んでるじきにこの本を買って
帰りにおばあちゃんのいる病院へお見舞いに行こうか迷ったけど
行ってとおかあさんにいわれたことによって
なんだか 逆に行きたくなくって
すなおになれず やさしくなれませんでした
やさしさのはなしだけど
じぶんはやさしくなれなかったです
でも そんな気持ちのこともあるよと
おばあちゃんなら 理解してくれるような
気もします。
素直でまっすぐで 笑顔がすてきで
神経質で いっしょうけんめいな
おばあちゃんだって
自己中心的なさびしい気持ちだって
もっていたから
それに
じぶんだけじゃない
いろんな人がおばあちゃんには かかわっていたし
他の人も お見舞いに行ってたし
じぶんの存在はそんなに おばあちゃんにとって
大きくないとおもうし
だからあんまり おばあちゃんに わるいことしたなあとは おもっていません
ていうか おばあちゃんにとっては、あまり 気になっていないできごとなんだろうなあって 思います。
じぶんは おばあちゃんの大変さには
ぜんぜん逃げていてかかわっていませんでした
お母さんががんばっていました
悪かったなあとおもいます。
次の日の朝 おばあちゃんが死にました
ご臨終ですのときに お医者さんが心臓マッサージをしてくれていて おばあちゃんのいもうとが かけつけるまで してくれていました。 おばあちゃんのいもうとは ほぼ毎日のように お見舞いに来てくださっていたそうです。
近所だったのと日曜日だったので おばあちゃんのきょうだいや
いろんなひとが かけつけることができました
死んだ後 遠くに住んでいるおばあちゃんのこどもを
待つため ドライアイスとさむい部屋をかしていただいて 4日くらいおばあちゃんはすごしました。ひまだったので 通いました。死んだ後のほうが いっしょにいました。いもうとも 通いました。
葬儀屋さんに たくさんお世話になって ありがたかったです。でも ありがとうをちゃんといえてない気がするし いろいろ失礼だった気がするし お金的にはじぶんは貢献していませんでした。
じぶんは 絵を売る仕事をしてるお店で 絵をみて ただで はなしをきいて きいてもらって 何も貢献せずに 帰るやつです。 さいしょから 買わないと言って そのとおりに 帰るやつです。
さすがに ひどい 気がしてきたので 勧誘されてもすぐことわったり 試食とかさせてもらったら すきだったら 買うことが さいきんは ふえました。
何も発生していないようでも その人のお金と時間をもらってる っていう 感覚を ちょっとは もてるようになったのかなあ。ギブアンドテイクっていうか。。。
じぶんにとって おばあちゃんの ちゃんと意識のある さいごのすがたは、てきとうにお見舞いに行って 話すこともみあたらず バイバイしたときの さびしそうな顔をしたときでした
ただ じぶんはこんな つめたいところがあるやつで
こんな おもいでが あるっていうことを
かきたかったです
あ かたあしだちょうのエルフ は 小さい頃よんできかせてもらいました。
もう家になくて おととし ほしくなって 買いに行きました。
おととし
きぶんが沈んでるじきにこの本を買って
帰りにおばあちゃんのいる病院へお見舞いに行こうか迷ったけど
行ってとおかあさんにいわれたことによって
なんだか 逆に行きたくなくって
すなおになれず やさしくなれませんでした
やさしさのはなしだけど
じぶんはやさしくなれなかったです
でも そんな気持ちのこともあるよと
おばあちゃんなら 理解してくれるような
気もします。
素直でまっすぐで 笑顔がすてきで
神経質で いっしょうけんめいな
おばあちゃんだって
自己中心的なさびしい気持ちだって
もっていたから
それに
じぶんだけじゃない
いろんな人がおばあちゃんには かかわっていたし
他の人も お見舞いに行ってたし
じぶんの存在はそんなに おばあちゃんにとって
大きくないとおもうし
だからあんまり おばあちゃんに わるいことしたなあとは おもっていません
ていうか おばあちゃんにとっては、あまり 気になっていないできごとなんだろうなあって 思います。
じぶんは おばあちゃんの大変さには
ぜんぜん逃げていてかかわっていませんでした
お母さんががんばっていました
悪かったなあとおもいます。
次の日の朝 おばあちゃんが死にました
ご臨終ですのときに お医者さんが心臓マッサージをしてくれていて おばあちゃんのいもうとが かけつけるまで してくれていました。 おばあちゃんのいもうとは ほぼ毎日のように お見舞いに来てくださっていたそうです。
近所だったのと日曜日だったので おばあちゃんのきょうだいや
いろんなひとが かけつけることができました
死んだ後 遠くに住んでいるおばあちゃんのこどもを
待つため ドライアイスとさむい部屋をかしていただいて 4日くらいおばあちゃんはすごしました。ひまだったので 通いました。死んだ後のほうが いっしょにいました。いもうとも 通いました。
葬儀屋さんに たくさんお世話になって ありがたかったです。でも ありがとうをちゃんといえてない気がするし いろいろ失礼だった気がするし お金的にはじぶんは貢献していませんでした。
じぶんは 絵を売る仕事をしてるお店で 絵をみて ただで はなしをきいて きいてもらって 何も貢献せずに 帰るやつです。 さいしょから 買わないと言って そのとおりに 帰るやつです。
さすがに ひどい 気がしてきたので 勧誘されてもすぐことわったり 試食とかさせてもらったら すきだったら 買うことが さいきんは ふえました。
何も発生していないようでも その人のお金と時間をもらってる っていう 感覚を ちょっとは もてるようになったのかなあ。ギブアンドテイクっていうか。。。
じぶんにとって おばあちゃんの ちゃんと意識のある さいごのすがたは、てきとうにお見舞いに行って 話すこともみあたらず バイバイしたときの さびしそうな顔をしたときでした
ただ じぶんはこんな つめたいところがあるやつで
こんな おもいでが あるっていうことを
かきたかったです
あ かたあしだちょうのエルフ は 小さい頃よんできかせてもらいました。
もう家になくて おととし ほしくなって 買いに行きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます