goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそムラシンワールドヘ

デジカメ季節の花、魔方陣、写経、陶芸、カラオケ、日記その他

悠喜燦燦の花 ブーゲンビリア

2009-05-15 21:06:06 | 日記
 ブーゲンビリアは 真紅系、ピンク系、白色等の花色があります。どれも
      それぞれ特徴があって好きな花です。真紅は情熱的でやる気や勇気が貰える
      ところがいいです。
       ピンクは気品ある色気の漂うところが感じられる点で魅力があります。
       白色は純粋で真っ直ぐで正直で清潔で、じっと見つめていると、何となく
      自分の心の中を洗浄してくれるような気持にさせられます。私はブーゲンビ
      リアを総称して「悠喜燦燦の花」と思っています。悠喜燦燦とは自分の日常
      の格言で、半年から1年くらいの期間ごとに新しいものを作って自分の戒め
      としているものです。現在のものはひばりの愛燦燦を真似て作ったもので、
      今年のテーマの愛語を絡めた意味で、日常生活はゆったりとした心豊かな、
      喜びに満ちたきらきら輝くような毎日であってほしい、といった意味です。
       家には今4鉢あり、花期が長く、上手に管理すれば殆んど一年中花を眺め
      ることができるところが気に入っています。
       今はピンクのもの、真紅のものが鮮やかに咲いています。