goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそムラシンワールドヘ

デジカメ季節の花、魔方陣、写経、陶芸、カラオケ、日記その他

蜻蛉

2009-05-27 23:48:17 | 日記
もう何日か前から蜻蛉が出現しているのは承知していましたが、撮るのは自分では

        無理だろうと思っていました。しかしとにかく挑戦してみました。静かに近寄るのが

        とても難しいのです。ピントを合わせて撮るには根気がいります。撮ったと思っても

        撮れていないのです。それでもあきらめずに何とか一枚は撮ろうとおもいました。 

蜜蜂

2009-05-27 23:28:19 | 日記
ミツバチ等の小動物は動きが早いので、花を撮ってきた私には難しいことは

         分かっています。けれども根気よくたっていたら、とにかく

         とることができました。 

紅白躑躅

2009-05-27 23:10:02 | 日記
5月20日の朝日新聞千葉版に紅白ツツジの記事がカラー写真で載って

            いましたので私も毎朝庭を散歩してはさがしてみました。

            今朝1週間がかりでやっと見つけました。新聞に載っていたもののように

            中央からきれいにとはいきませんが、一輪で咲分けツツジがありました。

            ピンクと白の咲分けでした。

白と紫の躑躅

2009-05-27 22:13:44 | 日記
         うちの庭には薄紫のつつじ、濃い紫のつつじ、白色、ピンク、         オレンジ、赤等のつつじがあります。それぞれに開花の
         時期に微妙な差があるところが面白いとおもっています。
         今日のは白と紫のものです。  

がく紫陽花

2009-05-27 21:42:15 | 日記
          あじさいの中でも地味な種類のがくあじさいが

          少しずつ咲き始めました。